 |
 |
骨髄バンクボランティア東海北陸陸ブロックセミナー開催について
平成24年9月12日に「移植に用いる造血幹細胞の適切な提供の推進に関する法律(造血幹細胞移植推進法)」が制定され、本年1月に施行され、1月15日付けで基本的な指針が示されました。
このことから、今後の骨髄バンクのドナー登録の仕組みとボランティアの関わり方に関心があるところです。そこで、造血幹細胞移植推進法の目指すところを理解するとともに、骨髄バンクを広める活動について、および各地ボランティア活動状況等について意見交換をおこなうため、東海北陸ブロックセミナーを開催することといたしました。
この機会に冬の兼六園と金沢の料理を楽しむことができるよう、「いしかわ骨髄バンク推進・はとの会」にご協力をいただき会場を金沢市内といたしました。
ぜひご出席をいただきボランティア活動にご指導賜りますようお願い申し上げます。
1、名称 骨髄バンクボランティア 東海北陸ブロックセミナー
2、日時 平成26年3月8日(土曜日)13時30分より
3、テーマ 「造血幹細胞移植推進法とそれに対するボランティア団体の方向」
@ 基調報告 造血幹細胞移植推進法の施行について
講師:調整中
A 各地の報告 「各地のボランティア活動の状況」
B 意見交換会
終了後、会場を移して懇親会を予定しています。場所等は現地でご案内いたします。
4、会場 〒920-0861 石川県金沢市三社町1番44号
石川県女性センター 研修室
5、参加費 ・セミナー参加費は無料
・参加経費助成 交通費並びに懇親会費等の経費について、全国骨髄バンク推進連絡協議会から一部助成(2000円程度)があります。
6、宿 泊 宿泊が必要な方は各自で手配ください。
7、参加申し込みは田中までお願いします
岐阜骨髄献血希望者を募る会 田中宛
Fax 0584-91-4998(電話兼用)
Mail bbdsj860@ybb.ne.jp
8、担当 全国骨髄バンク推進連絡協議会 副理事長(東海北陸ブロックセミナー担当)
岐阜骨髄献血希望者を募る会 代表 田中重勝
090-8953-3875(連絡先)
会場担当 いしかわ骨髄バンク推進・はとの会
代表 樫見 昭夫
076-234-0133
問合せ先 全国骨髄バンク推進連絡協議会 副理事長
岐阜骨髄献血希望者を募る会 代表 田中重勝
〒503-0034 岐阜県大垣市荒尾町1810-182
Tel 0584-91-4998(Fax兼)
Mail bbdsj860@ybb.ne.jp |
|
|
 |
|