TOP > サポートセンターからのお知らせ
サポートセンターからのお知らせ
「学生用ジョブ・カード」を採用面接に取り入れませんか
2012/08/29
「学生用ジョブ・カード」とは、就職活動を行う大学生や専門学校生などが、キャリア・コンサルティングを受けながら作成する、履歴書よりも詳しい自己PRシートです。
一般的な履歴の内容はもちろんのこと、学校のカリキュラムで関心を持って取り組んだこと、アルバイト、サークル、ボランティア、インターシップなどの活動歴、自身のパーソナリティ、将来の仕事へのビジョンなどが具体的かつ詳細に記載されています。
学生用ジョブ・カードの提出があれば、いろいろな側面から人物評価を行うことができますので、採用面接の応募書類に、ぜひご活用ください。

【学生用ジョブ・カードを活用するメリット】
 @ 履歴書のみによる選考と比べて、学生の人柄、仕事に対する姿勢や意欲
  をより詳しく知ることができます。
 A 登録キャリア・コンサルタント(※)または学生をよく知る教員のコメ
  ントがあり、人物評価の参考にすることができます。
   ※ ジョブ・カード交付のための専門講習を受け、厚生労働省などに
    登録されたキャリア・コンサルタント
 B 採用選考の応募書類として指定すると、複数の応募者を比較しやすく
  なります。

☆ 詳細は、「厚生労働省HP 
http:// www.mhlw.go.jp/ bunya/ nouryoku/ job_card01/ jc10.html」をご覧ください。
また、「ジョブ・カード制度事業」についてお気軽にお問合せください。
   大垣商工会議所・大垣地域ジョブ・カードサポートセンター
    TEL 0584−78−9111 
    FAX 0584−78−9112