HOME > お知らせ・ただいま募集中
お知らせ・ただいま募集中
「ポルトガル語によるこころの相談会」開催のお知らせ
【2016年4月18日(月)】
大垣国際交流協会では、ブラジル人専門カウンセラーによるポルトガル語での「こころの相談」を無料で実施しています。
家族、職場、人間関係の悩み、子育て、仕事の心配ごとなどのこころの悩みに、ブラジル出身の心理カウンセラーがポルトガル語で相談に応じます。
相談日:毎月第2日曜日
時間:10:00〜16:00(相談時間は一人約50分)
場所:スイトピアセンター 学習館2階 大垣国際交流協会
カウンセラー:ビビガナン ベルナルディ アルべス氏
ブラジルのクリチバカトリック大学心理分析専攻卒業で、日本心理学会認定の心理士。
申込:下記の申込み先までご連絡ください。完全予約制(先着順)。
※この事業は、(公財)岐阜県国際交流センターの多文化共生事業助成金を受けて実施しています。
【申込み・問合せ先】
公益財団法人 大垣国際交流協会
大垣市室本町5丁目51番地 スイトピアセンター 学習館2階
TEL:0584-82-2311
[ポルトガル語対応]月・水・金曜日8:30〜12:30、土・日曜日9:00〜15:00
● [関連ファイル] ちらし(日本語・ポルトガル語)
家族、職場、人間関係の悩み、子育て、仕事の心配ごとなどのこころの悩みに、ブラジル出身の心理カウンセラーがポルトガル語で相談に応じます。
相談日:毎月第2日曜日
時間:10:00〜16:00(相談時間は一人約50分)
場所:スイトピアセンター 学習館2階 大垣国際交流協会
カウンセラー:ビビガナン ベルナルディ アルべス氏
ブラジルのクリチバカトリック大学心理分析専攻卒業で、日本心理学会認定の心理士。
申込:下記の申込み先までご連絡ください。完全予約制(先着順)。
※この事業は、(公財)岐阜県国際交流センターの多文化共生事業助成金を受けて実施しています。
【申込み・問合せ先】
公益財団法人 大垣国際交流協会
大垣市室本町5丁目51番地 スイトピアセンター 学習館2階
TEL:0584-82-2311
[ポルトガル語対応]月・水・金曜日8:30〜12:30、土・日曜日9:00〜15:00
● [関連ファイル] ちらし(日本語・ポルトガル語)