HOME > 協会ニュース・活動報告

協会ニュース・活動報告

日時:2013年10月25日(金)〜2013年11月22日(金)
「ボランティア経験者向け 日本語教授法講座」を実施しました。
【2013年12月26日(木)】
大垣国際交流協会では、たくさんのボランティアの方のお力をお借りして、在住外国人に対して日本語学習支援を実施しています。
このたび、学習支援にかかわっている「日本語指導ボランティア」の皆さんを対象に、「日本語教授法講座」を全5回で実施しました。
岐阜経済大学の加藤由紀子教授に講義をしていただきました。


助詞や敬語の文法的な知識はもちろん、「話せるけどどうしてそう言うのか説明できない日本語」の解説など、実際の活動に役立つお話をたくさんうかがうことができました。加藤先生、ありがとうございました。

講義中に加藤先生からお話があったように、日本における外国人の日本語教育は、地域のボランティアが担い手になっているという特徴があります。当協会では、これからもボランティアの皆様のご協力のもと、日本語学習支援を進めてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。


← 「協会ニュース・活動報告」一覧へ戻る