HOME > 協会ニュース・活動報告

協会ニュース・活動報告

日時:2014年6月14日(土)
「地域国際交流事業『子どもIT国際理解講座』」を開催しました
【2014年8月15日(金)】
6月14日、大垣市情報工房にて、「子どもIT国際理解講座」を開催しました。このイベントでは、日本人と外国人の子どもたちが一緒になって、iPadを使ってスライドショー作りを体験しました。
参加した子どもたちはほとんど初対面の人ばかりでしたが、日本人も外国人も関係なく仲良くなり、iPadで写真を撮ったり文字を書いたりして、楽しく作品作りをしていました。
参加者が作成したスライドショーは下記リンク先から視聴できます。ぜひご覧ください。
http:// www.i-oiea.jp/ file/ H26IT/ h26itss.htm
大垣国際交流協会では、今後も日本人と外国人が一緒に楽しめるイベントを実施していきます。皆様のご参加をお待ちしております。
※この事業は、宝くじの助成金を受けて実施しました。
【参加者数:日本人8人、ブラジル人6人、スリランカ人3人、チェコ人1人】



お問合せ先 : 公益財団法人大垣国際交流協会 TEL:0584-82-2311
← 「協会ニュース・活動報告」一覧へ戻る