HOME > 協会ニュース・活動報告
協会ニュース・活動報告
日時:2014年9月28日(日)
「地域国際交流事業『子ども料理国際交流講座』」を開催しました
「地域国際交流事業『子ども料理国際交流講座』」を開催しました
【2014年10月1日(水)】

9月28日、スイトピアセンター料理実習室にて、「子ども料理国際交流講座」を開催しました。このイベントでは、日本人と外国人が一緒になって、料理作りやフィリピンの文化について学びました。
前半では、日本料理の「五目ちらし寿司」と「くさもち」、フィリピン料理の「プートチーズ」を作りました。参加した子どもたちのほとんどが初対面でしたが、調理したりきれいに飾りつけたり、一緒に作業することで自然と仲良く交流していました。
後半の文化紹介やクイズでは、スライド写真を使ってフィリピンの食べ物や、子どもの生活について紹介し、いろいろなことを学ぶことができました。クイズにも元気に参加し、楽しく交流することができました。
大垣国際交流協会では、今後も日本人と外国人が一緒に楽しめるイベントを実施していきます。皆様のご参加をお待ちしております。
【参加者:日本、チェコ、ブラジル国籍の親子24名】

※この事業は、宝くじの助成金を受けて実施しました。
![]() |
お問合せ先 : 公益財団法人大垣国際交流協会 TEL:0584-82-2311