| ■ジョン・ギャスライトが大垣で講演会! | 
	
	
		| [2001.1.28] | 
	
	
	 
	
	
	●日時
	平成13年3月18日(日)
	
	●場所
	大垣市情報工房スインクホール
	
	●内容
	
	        大垣青年クラブ45周年記念講演会(入場無料)
テーマ:地球は大きな貯金箱
と き:平成13年3月18日(日)
    PM2:00〜PM4:00(受付PM1:00〜)
ところ:大垣市情報工房スインクホール
    大垣市小野4丁目35−1
講 師:ジョン・ギャスライト氏
    (ツリークライマー・コラムニスト)
    ・プロフィール
      アメリカオレゴン州生まれ。
      1985年来日南山大学にて日本語を学び、1993年卒業。
      現在、愛知県瀬戸市に廃材の味噌樽を利用した家とツリーハウスを造り、自然の中の環境にやさしいくらしと子育てに挑戦中。またツリークライミングジャパンというアメリカに本部を置く「木登り学校」を主宰。またゼロイミッション(一つのものが姿を変えて利用されつづけれること)についても勉強中である。
      主な書籍
       「ジョンさんのナゴヤ日記」
       「八木さんちの田んぼ」等
	
	
	●お問合せ先
	社団法人 大垣青年クラブ45周年記念事業実行委員会
住所 〒503-0025 大垣市見取町1丁目13番地1号
          大垣市青年の家内(事務所)
TEL 090-6586-4010 河村まで
   ※お問い合わせは午後6時から午後8時まで 
申込み:上記住所に往復ハガキにてご応募願います。
	
	●投稿者
	大垣青年クラブ