TOP > 広報養老 2025.4月号 岐阜県養老町
広報養老
表紙写真

CONTENTS
PDF 全ページ 一括ダウンロード 全ページ

PDF ・令和7年度の予算が決定しました
・令和7年度 養老町一般会計当初予算
・新年度の主要施策
・令和7年度 会計別予算
P02P03
P04P05
P06P07
PDF ・まちの話題いろいろ P08P09
PDF ・マイナンバーカードに関する休日窓口を開設します
・SDGs “持続可能な養老のまちづくり”
P10
PDF ・犬の登録と狂犬病予防集合注射について
・オンデマンドバスのバス停新設しました!
P11
PDF ・県内にお住まいのひとり親を対象に支援講習会受講者を募集します
・令和7年度の国民年金保険料について
・空き家問題解決無料相談の5月開催の案内について
P12
PDF ・令和7年度 高度処理型合併処理浄化槽装置の補助金制度について
・水道検針にご協力お願いします。
・水道の宅内漏水にご注意ください
P13
PDF ・養老町食肉基幹市場建設候補地検証委員会から答申書が提出されました P14
PDF ・防災行政無線「個別受信機」を有償貸与します P15
PDF ・情報ボックス P16P17
PDF ・養老町制施行70周年記念 第40回養老町民なわとび大会 成績発表
・令和6年度スポーツ少年団交流大会を開催しました!
P18
PDF ・令和7年度 ひきこもり・発達障がいに関する個別相談会について
・陶磁器類・蛍光灯などの有害ごみを集めます
P19
PDF ・令和7年度 岐阜県犯罪被害遺棄激励金支給事業について
・令和7年度 交通遺棄激励金支給事業について
・危険な盛土などに対する規制が始まります。
P20
PDF ・遠見山ハイキングの参加者を募集します
・4月6日(日)から15日(火)までは、春の全国交通安全運動習慣です
・自衛官などの募集案内
P21
PDF ・シリーズ人権 P22
PDF ・第41回養老町芸能大会の開催について
・電柱や鉄塔にカラスの巣を発見したらご連絡ください
・岐阜地方法務局大垣支局からのお知らせ
・税務署からのお知らせ/町民文芸
P23
PDF ・町図書館BOOKS P24
PDF ・消防だより/今月の料理 P25
PDF ・保健情報 P26P27
PDF ・地域包括センターからのお知らせ
・認知症カフェの運営事業者を募集します
P28
PDF ・岐阜県からのお知らせ/養老公園からのお知らせ P29
PDF ・ようろう未来会議の参加者を場集します!
・各種相談無料でできます
P30
PDF ・人口の動き おめでた・おくやみ
・養老町民会館の空調改修工事に伴う貸館停止について
・期日までに忘れずに納めましょう
P31
PDF ・第42回 全国都市緑化ぎふフェアが開催されます
・養老公園の4月おすすめイベント
P32
Get Acrobat Reader このページをご覧になるには
Acrobat Reader(無料)が必要です
※養老町内の企業で広報誌の配布を希望される場合は、養老町役場企画政策課までお問い合わせください。

バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年