 |
全ページ 一括ダウンロード |
全ページ |
|
 |
平成31年 養老町成人式 |
P02 |
 |
平成31年 養老町消防出初式 |
P03 |
 |
まちの話題いろいろ |
P04 |
 |
住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況 |
P05 |
 |
情報ボックス |
P06・P07 |
 |
税の申告はお早めに |
P08・P09・P10 |
 |
国民年金保険料は社会保険料控除の対象です!/ 個人番号カード交付窓口を開設します/ スポーツマックス・養老臨時休館のお知らせ/ ラグーナビーチを歩こう! |
P11 |
 |
防災行政無線などを用いた情報伝達訓練の実施/ 養老スマイルカードの活用法/ひょうたんは町の特産品です |
P12 |
 |
庁舎の停電・証明書自動交付機の一時休止について/ 不燃ゴミ収集での乾電池(バッテリー)使用製品のごみの出し方について/ 野崎青少年集会所が完成/環境パトロール活動について |
P13 |
 |
シリーズ人権 |
P14 |
 |
地域包括支援センターからのお知らせ |
P15 |
 |
ご意見をお寄せください〈パブリックコメント〉/今月の料理 |
P16 |
 |
町図書館BOOKS/ 養老町子どもの読書活動推進計画を策定しました |
P17 |
 |
消防だより/町民文芸 |
P18 |
 |
「慢性腎臓病(CKD)」を予防しよう |
P19 |
 |
保健情報 |
P20・P21 |
 |
岐阜県からのお知らせ/ 平成31年度 岐阜県立高等学校入学者選抜について |
P22 |
 |
人口の動き おめでた・おくやみ/無料相談/ 子育て世帯住宅取得支援事業補助金の申請を受け付けています/ 期日までに忘れずに納めましょう |
P23 |
 |
日本百名水 菊水泉・若水取りの孝子源丞内役を募集します。/ 公民館まつりにお出かけください!/ 平成30年7月豪雨災害義援金について/今月の題字 |
P24 |