 |
全ページ 一括ダウンロード |
全ページ |
|
 |
令和2年 養老町消防出初式 |
P02 |
 |
まちの話題いろいろ |
P03 |
 |
日本百名水 菊水泉・若水取りの孝子・源丞内役を募集します。/ “水と緑のオアシス”佐鳴湖でノルディックウォーキング!参加者募集/ 公民館まつりにお出かけください! |
P04 |
 |
令和2年度 会計年度任用職員を募集します |
P05 |
 |
情報ボックス |
P06・P07 |
 |
税の申告は正しくお早めに |
P08 |
 |
大垣税務署からのお知らせ |
P09 |
 |
バイク・軽自動車などの廃車や名義変更は3月末までに/ ジャンボタニシの被害防止には、冬期の耕うんが効果的です!/ 家畜・家きんの飼育状況報告のお願い |
P10 |
 |
町選挙管理委員4人が決まりました/ プレミアム付商品券の購入・使用はお早めに!!/ ハローワーク大垣「学卒コーナー」が就職活動を支援します/ 防災行政無線などを用いた情報伝達訓練を実施します |
P11 |
 |
品評会に出品するひょうたんを募集します!/ 農業委員候補者および農地利用最適化推進委員候補者の募集について |
P12 |
 |
証明書自動交付機を一時休止します/ スポーツマックス・養老 休館日のご案内/ スマイルカードのふるさと応援券! |
P13 |
 |
国民健康保険医療費通知(医療費のお知らせ)について/ 国民年金保険料は社会保険料控除の対象です!/ 法律とこころの相談会 弁護士と臨床心理士による相談会を開催します |
P14 |
 |
シリーズ人権 |
P15 |
 |
地域包括支援センターからのお知らせ/ 『第7回在宅医療町民公開講座』のお知らせ |
P16 |
 |
町図書館BOOKS/今月の料理 |
P17 |
 |
消防だより/町民文芸 |
P18 |
 |
あなたの腎臓、大丈夫? |
P19 |
 |
保健情報 |
P20・P21 |
 |
岐阜県からのお知らせ 情報ボックス/ 野外焼却(野焼き)はやめましょう! |
P22 |
 |
人口の動き おめでた・おくやみ/無料相談/ 期日までに忘れずに納めましょう/献血にご協力を |
P23 |
 |
令和2年 養老町成人式/今月の題字 |
P24 |