 |
全ページ 一括ダウンロード |
全ページ |
|
 |
・まちの話題いろいろ |
P02・P03 |
 |
・マイナンバーカードに関する休日・夜間窓口を開設します ・マイナンバーカード出張申請受付を行います |
P04 |
 |
・マイナンバーカードで最大2万円分のポイントがもらえます! ・SDGs“持続可能な養老のまちづくり” |
P05 |
 |
・人も家も防災月間 予知と対策!! |
P06 |
 |
・令和4年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について ・新型コロナワクチン接種証明書のコンビニ交付が始まりました |
P07 |
 |
・第6回中京都市圏パーソントリップ調査にご協力を ・後期高齢の皆さまへ すこやか健診、さわやか口腔健診のご案内 |
P08 |
 |
・令和4年就業構造基本調査の実施について ・重度心身障碍者福祉医療費受給者証の更新について |
P09 |
 |
・「RECAMP養老」がオープン! ・人・農地の関連施策に関する現地との意見交換会をしました ・養老町観光パンフレット掲載事業者を募集します ・まるごと肉まつり養老・養老フェスタの中止について |
P10 |
 |
・原油価格高騰に伴う町内事業者への支援を紹介します! |
P11 |
 |
・情報ボックス |
P12・P13 |
 |
・養老鉄道レールチケットについて |
P14 |
 |
・後期高齢者医療制度に関するお知らせ ・国民年金保険料の免除期間・納付猶予期間がある人へ(追納制度について) |
P15 |
 |
・法律とこころの相談会 ・里親を知る会(個別相談会)の開催について ・「ママ等の社会復帰のためのパソコン講習」受講者の募集について ・インボイス制度の理解のために |
P16 |
 |
・令和5年度 新規入園申込の受付日時と場所について ・町民文芸 |
P17 |
 |
・町図書館BOOKS ・第23回養老町社会福祉大会の開催について |
P18 |
 |
・消防だより/今月の料理 |
P19 |
 |
・9月10日〜9月16日は自殺予防週間です |
P20 |
 |
・特定健診の受診は、まだ間に合います! ・令和4年度住民健康診断(結核検診)を実施します |
P21 |
 |
・保健情報 |
P22・P23 |
 |
・地域包括支援センターからのお知らせ |
P24 |
 |
・岐阜県からのお知らせ 情報ボックス ・養老公園からのお知らせ |
P25 |
 |
・国民健康保険事業の運営に関する協議会委員を公募します ・「敬老会」中止のお知らせ ・各種相談無料でできます |
P26 |
 |
・人口の動き おめでた・おくやみ ・養老町斎苑清華苑「施設一部休止」のお知らせ |
P27 |
 |
・今年も養老町を代表して、多くの選手が全国大会、東海大会へ出場しました/今月の題字 |
P28 |