 |
全ページ 一括ダウンロード |
全ページ |
|
 |
・まちの話題いろいろ
・第63回養老町自治功労者表彰 |
P02・P03・
P04 |
 |
・年末年始における各種手続きについて
・障がいになったとき〜障害基礎年金について〜
|
P05 |
 |
・マイナンバーカードに関する休日窓口を開設します
・空き家問題解決無料相談1月開催の案内について
・冬期道路の除雪作業にご協力ください |
P06 |
 |
・税の納め忘れはありませんか?
・養老町低所得世帯支援給付金(3万円給付金)の申請期限について |
P07 |
 |
・SDGs“持続可能な養老のまちづくり”
・スマイルカードをご利用の皆さまへ
・令和5年度西濃地域小学生人権書道・ポスター展 |
P08 |
 |
・子育て世帯に対する支援について
・第二子出産祝金に関するお知らせ
・「子ども・子育て支援に関するニーズ調査」実施のお知らせとお願い
・認知症カフェに参加してみませんか |
P09 |
 |
・養老町の財政状況をお知らせします |
P10 |
 |
・芸術の秋、町文化フェスティバル! |
P11 |
 |
・「安心・安全」な水を皆さまにお届けしています! |
P12
・P13 |
 |
・情報ボックス ・令和6年度(公財)岐阜県学寮 入寮者募集 ・養老町人権擁護推進大会を開催します |
P14・P15 |
 |
・シリーズ人権 |
P16 |
 |
・自衛官等募集案内
・第75回人権週間
・町民文芸/岐阜県最低賃金の改正についてのお知らせ |
P17 |
 |
・町図書館BOOKS/熱い声援をお願いします! 第25回MAG-CUP少年サッカー交流大会 |
P18 |
 |
・消防だより/今月の料理 |
P19 |
|
 |
・「相続登記の申請義務化について」
・大垣税務署からのお知らせ
・12月1日は「世界エイズデー」〜HIVには予防、早期発見、早期治療が有効です〜
・ゆく年くる年みんなで守ろう地域の安全 |
P20 |
 |
・養老町の皆さまの健康状態をお伝えします!〜健康な未来を守るために〜 |
P21 |
 |
・保健情報 |
P22・P23 |
 |
・地域包括支援センターからのお知らせ
・「健康づくりに関する町民アンケート調査」実施のお知らせとお願い |
P24 |
 |
・岐阜県からのお知らせ 情報ボックス
・養老公園からのお知らせ |
P25 |
 |
・令和6年養老町はたちの集い(成人式)
・養老町の「推し」を募集します!
・各種相談無料でできます |
P26 |
 |
・人口の動き おめでた・おくやみ
・期日までに忘れずに納めましょう |
P27 |
 |
・養老鉄道百景ポスター・絵画・写真展2023 入賞者決定
・12月定例会開催のお知らせ/今月の題字 |
P28
|