お知らせ バックナンバー 詳細
令和6年度の育英資金贈呈式並びにカウンセリングを開催
【2024年4月1日】
3月30日(土)大垣市情報工房多目的研修室において、令和5年度の交通遺児への育英資金贈呈式並びにカウンセリングを開催しました。堤俊彦理事長は、交通事故で親を亡くした児童生徒に対し、「ご入学、進級おめでとうございます。皆さんの学生生活を支援しながら、交通事故が減ることを祈っております。」とあいさつされました。
次に、岐阜県西濃教育事務所の日比光治所長と大垣市教育委員会の細江敦教育長よりご祝辞をいただきました。
進級される学生に奨学金、入学される生徒には入学準備金を贈呈しました。
大垣市教育委員会の高木あや主任指導主事によるカウンセリングを実施し、大相撲で新入幕優勝を成し遂げた尊富士の言葉を紹介し、後悔のない人生を送ってほしいという熱いメッセージを送られました。
本年度の給付対象者は、高校生3名、大学生7名で総額 約245万円を支給する予定です。
