 |
全ページ 一括ダウンロード |
全ページ |
|
 |
・まちの話題いろいろ |
P02 |
 |
・『養老町内小中学校・こども園・保育園合同作品展』を開催します ・新型コロナウイルス対策実施店舗向けステッカーを配布しています |
P03 |
 |
・個人番号カード(マイナンバーカード)に関する休日窓口を開設します ・いつでも、どこでも 確定申告 |
P04 |
 |
・「税を考える週間」 ・納めた国民年金保険料は全額が社会保険料控除の対象です! ・年金制度説明会を開催します |
P05 |
 |
・情報ボックス |
P06・P07 |
 |
・令和元年度の決算状況をお知らせします |
P08・P09 |
 |
・令和3年 成人式 ・養老町民プール(スポーツマックス・養老)再開しています ・養老町レクリエーション協会が発足しました ・『第15回養老新春マラソン大会』延期について |
P10 |
 |
・老人福祉センターの利用を再開します ・ご長寿おめでとうございます |
P11 |
 |
・全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間の実施について ・『あなたの気づきは子どもの希望。』児童虐待防止推進月間のお知らせ ・スマイルカードのふるさと応援券!〜団体さんも応援します〜 ・令和3年度(公財)岐阜県学寮入寮者募集 |
P12 |
 |
・Stay Home! 中の外国語レッスン |
P13 |
 |
・思いやりをカタチに〜共生社会の実現を目指して〜 ・「ぎふ清流おもいやり駐車場利用証制度」 |
P14 |
 |
・地域包括支援センターからのお知らせ |
P15 |
 |
・町図書館BOOKS |
P16 |
 |
・消防だより/町民文芸 |
P17 |
 |
・令和2年度 養老町清流の国ぎふ健康ポイント事業チャレンジ月間のお知らせ/今月の料理 |
P18 |
 |
・特定保健指導を受けましょう |
P19 |
 |
・保健情報 |
P20・P21 |
 |
・岐阜県からのお知らせ 情報ボックス |
P22 |
 |
・人口の動き おめでた・おくやみ/無料相談 |
P23 |
 |
・第21回「家族の絆 愛の詩」入賞者一覧 ・ご寄附ありがとうございました/今月の題字 |
P24 |