 |
全ページ 一括ダウンロード |
全ページ |
|
 |
・まちの話題いろいろ |
P02・P03 |
 |
・養老町の財政状況をお知らせします |
P04 |
 |
・住宅取得支援補助金と孫育てサポート補助金を受け付けています ・インボイス制度が始まります |
P05 |
 |
・マイナンバーカードをつくりませんか ・年金加入の手続きはお済みですか? |
P06 |
 |
・マイナンバーカード出張申請受付を行います ・労働保険のお知らせ |
P07 |
 |
・“ごみを減量するために”町民公開講座のご案内 ・マイナポイント(第2弾)の申し込みについて ・6月は「外国人労働者問題啓発月間」です |
P08 |
 |
・空き家のリフォーム・除去 補助金あります! |
P09 |
 |
・情報ボックス |
P10・P11 |
 |
・「まいにちラジオ体操!コロナ禍でも健康づくり!!」〜2022〜 ・後期高齢者医療制度の基準収入額適用申請について |
P12 |
 |
・訪問販売にこ注意!! ・緑の募金のお礼と報告 ・養老スマイルカードのふるさと応援券! |
P13 |
 |
・〜児童手当制度(現況届)が変わります〜 ・結婚後の新生活費用の一部助成が始まりました ・病児・病後児保育を実施しています |
P14 |
 |
・地域の集会所なとを避難所として認定します ・地域子育て支援センターを開設しています |
P15 |
 |
・岐阜県警察官採用試験案内 ・税務職員採用試験(高校卒業程度)案内 ・自衛官等募集案内 |
P16 |
 |
・電柱や鉄塔にカラスの巣を発見したらご連絡ください ・電波のルールは必ず守りましょう ・町民文芸 |
P17 |
 |
・町図書館BOOKS ・視聴覚機器の貸出を始めます |
P18 |
 |
・消防だより/今月の料理 |
P19 |
 |
・シリーズ人権 |
P20 |
 |
・年に1回必ず受けよう!特定健診 |
P21 |
 |
・保健情報 |
P22・P23 |
 |
・地域包括支援センターからのお知らせ |
P24 |
 |
・岐阜県からのお知らせ 情報ボックス ・養老公園からのお知らせ |
P25 |
 |
・元職員の逮捕について ・各種相談無料でできます |
P26 |
 |
・人口の動き おめでた・おくやみ |
P27 |
 |
・町議会の新休制が決まりました |
P28 |