TOP > 広報養老 2025.1月号 岐阜県養老町
広報養老
表紙写真

CONTENTS
PDF 全ページ 一括ダウンロード 全ページ

PDF ・年頭のごあいさつ P02
PDF ・まちの話題いろいろ
・町職員の人事異動
P03P04
P05
PDF ・こどもまんなか応援サポーター就任を宣言しました
・移動型スマホ教室「スマホなんでもサポート号」
P06
PDF ・マイナンバーカードに関する休日窓口を開設します
・国民年金保険料の「口座振替 前納」について
・4月から精神障がい者のJR運賃割引が始まります
P07
PDF ・養老町申告相談のお知らせ P08
PDF ・税務署からのお知らせ P09
PDF ・令和6年度岐阜県更生保護事業関係者表彰
・養老町制施行70周年記念
 令和6年度養老町教育・文化フォーラムを開催します
・空き家問題解決無料相談の2月開催の案内について
P10
PDF ・令和7年国勢調査 調査員募集のお知らせ
・SDGs“持続可能な養老のまちづくり”
P11
PDF ・養老町制施行70周年記念
 第2回 養老スマイルげんちゃんマラソン大会 結果発表
P12
PDF ・養老町制施行70周年記念 第39回国民文化祭
 第24回全国障害者芸術・文化祭  「清流の国ぎふ」文化祭2024
 町文化フェスティバル(第2弾!)
P13
PDF ・情報ボックス P14P15
PDF ・養老町地域公共交通計画に対して皆さまのご意見をお聞かせください
・マイナ保険証を基本とする仕組みへ
・水道管の凍結防止について
P16
PDF ・南濃衛生施設利用事務組合の職員を募集します
・スマイルカードについてのお知らせ
・110番の適正利用!/町民文芸
P17
PDF ・町図書館BOOKS
・誰かの明日を考える「はたちの献血」
P18
PDF ・消防だより/今月の料理 P19
PDF ・経営者の退職金制度「小規模企業共済」をご存じですか?
・2025年農林業センサスにご協力ください
・岐阜県離職者等委託訓練「保育士養成科」の訓練生募集!
・岐阜県離職者等委託訓練「介護福祉士養成科」の訓練生募集!
P20
PDF ・糖尿病に気をつけましょう P21
PDF ・保健情報 P22P23
PDF ・地域包括支援センターからのお知らせ
・認知症カフェに参加してみませんか
P24
PDF ・岐阜県からのお知らせ/養老公園からのお知らせ P25
PDF ・養老町制施行70周年記念
 第40回養老町民なわとび大会を開催します
・各種相談無料でできます
P26
PDF ・人口の動き おめでた・おくやみ
・岐阜県知事選挙の執行について
・期日までに忘れずに納めましょう
P27
PDF ・第8回 子ども議会
・主な養老町制施行70周年記念冠事業(町主催)の開催予定
・養老町制施行70周年記念冠事業・補助事業の開催予定
P28
Get Acrobat Reader このページをご覧になるには
Acrobat Reader(無料)が必要です
※養老町内の企業で広報誌の配布を希望される場合は、養老町役場企画政策課までお問い合わせください。