HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成17年6月度

◆ 平成17年6月度
投句総数 668句
選者 :伊藤 白雲
| 特選 |
| 明易し川よりしらむむすびの地 |
| 養老郡養老町 田中 純一 |
| 星巌の地に咲き清し花菖蒲 |
| 大垣市 野村多佳子 |
| 麦秋の香りが風に輪中村 |
| 大垣市 川瀬 貞枝 |
| 秀逸 |
| 青柳声出して読む連句塚 |
| 多治見市 鈴木まさゑ |
| 蕉翁の句碑へ真っすぐ白日傘 |
| 羽島市 山本 齊 |
| 行く道やどこも若葉の風の中 |
| 大垣市 小寺はる子 |
| 水の街一直線に夏が来る |
| 稲沢市 渡辺 茂 |
| 紙吹雪山車が残してゆきにけり |
| 大垣市 野田 芳子 |
| 湧水の染る緑を掬ひけり |
| 大垣市 新町 恵子 |
| 漣のひたひた畦に青田風 |
| 大垣市 新町 恵子 |
| 句碑巡りかたまって行く夏帽子 |
| 大垣市 大橋庄一郎 |
| ハリヨ棲む池に影さす燕子花 |
| 大垣市 神野 武彦 |
| 手解きを受けし舟頭汗光る |
| 養老郡養老町 田中 英香 |
| 入選 |
| 学校の正午のチャイム柿若葉 |
| 大垣市 伊藤 正子 |
| 市役所を包む市の木や楠若葉 |
| 大垣市 北村 敏子 |
| あじさいの色移ろひて雨の中 |
| 大垣市 今津 正元 |
| 松の芯川燈台を押し上ぐる |
| 羽島郡柳津町 寺嶋 定子 |
| お城下の船板塀や夏の蝶 |
| 不破郡垂井町 中嶋 笑子 |
| 芭蕉像触れる指先早苗風 |
| 大垣市 小寺はる子 |
| 緑陰や句碑ある地図に赤印す |
| 大垣市 米山 方土 |
| 大垣の噴井にハリヨ育ちけり |
| 稲沢市 渡辺 茂 |
| 句碑巡る新緑の陰選びつつ |
| 大垣市 辻 富子 |
| 明易し思考なかなか纏らず |
| 養老郡養老町 田中 純一 |
| 一望の植田に風の波渡る |
| 大垣市 千川ちゑ子 |
| 養老の稜線靄に麦の秋 |
| 大垣市 森川きよ子 |
| 四季の路晴間に光る梅雨の句碑 |
| 大垣市 高畑 正良 |
| 夏草やお茶屋屋敷の井戸の跡 |
| 安八郡神戸町 高橋日出美 |
| 夢さぐり芭蕉と出逢う美濃の里 |
| 大垣市 日比野茂子 |
| 菩提樹の花の香りや城の道 |
| 大垣市 中井 君子 |
| 夕薄暑風の抜けゆく川湊 |
| 大垣市 高木 治子 |
| あじさいの風のかすかな動きあり |
| 大垣市 冨樫 照雄 |
| ビル谷間行き処なき夏落葉 |
| 大垣市 早崎美弥子 |
| 柳より風の生まるる川湊 |
| 大垣市 日比野友子 |
| 選者吟 |
| 見舞客金魚を下げて来たりけり |
| 白雲 |

