HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成17年11月度

◆ 平成17年11月度
投句総数 519句
選者 :河西 かつら
特選 |
神名備の鳩も集ひて七五三 |
大垣市 田村 久夫 |
掛け声に夫婦の絆大根掛け |
大垣市 日比野定雄 |
故郷へ美濃の大きな柿送る |
安八郡神戸町 高橋日出美 |
秀逸 |
伊吹山大きく見へて稲の秋 |
大垣市 日比野友子 |
待つ子らに今炊きあがるむかご飯 |
大垣市 稲川なみ子 |
茶の花の一輪添へる日和かな |
大垣市 中山あや子 |
田仕舞の籾焼く匂ひ輪中村 |
稲沢市 渡辺 茂 |
大垣城囲む紅葉の濃き淡き |
大垣市 早崎美弥子 |
実式部に風なき今日の日和かな |
養老郡養老町 田中 秀子 |
秋深む机上に大きルーペおき |
大垣市 新町 恵子 |
一夜城浮き上がりゆく良夜かな |
大垣市 多賀 照子 |
唐辛子吊されて朱を誇りゐる |
稲沢市 加藤 博 |
伊吹嶺の雄姿まぢかく町小春 |
大垣市 小椋 五男 |
入選 |
つゆ草の藍深みゆく朝のみち |
大垣市 野村多佳子 |
荒彫りの仏の衣冷まじや |
大垣市 野村多佳子 |
鳥渡る落陽の嶺くっきりと |
大垣市 尾関 逸子 |
晩秋の石投げてみる心字池 |
大垣市 秋山くに子 |
金風に八幡社千木の声 |
岡崎市 大沢 南渓 |
蛤と詠みし芭蕉や水澄めり |
大垣市 日比野友子 |
己が影水面に揺らし蛤塚忌 |
不破郡垂井町 中嶋 笑子 |
句巡りの川風涼し結びの地 |
大垣市 岩瀬 さわ |
ふる里の木の実を拾ふ村社 |
大垣市 日比野茂子 |
手で試す土のぬくもり藷を掘る |
大垣市 森 芳昭 |
垂れ下るあけびに光る朝のつゆ |
大垣市 稲川なみ子 |
藁塚は父の匂ひや風に堪へ |
大垣市 中山あや子 |
秋冷の山ひだ深く伊吹山 |
大垣市 山田美智子 |
山畑の赤青きいろ鳥おどし |
大垣市 新森ユキ子 |
とめどなく水湧く宮や神の留守 |
大垣市 米山 方士 |
小春日の頬にやさしき川港 |
四日市市 山川 ォ子 |
夕茜美濃の河川に鴨のこゑ |
大垣市 野村 和男 |
時雨るゝや伊吹嶺はるか結びの地 |
四日市市 斉藤 幸枝 |
雉鳩の啼く公園や黄落期 |
大垣市 神野 武彦 |
伊吹より美濃へ放てる時雨雲 |
大垣市 田村 一子 |
選者吟 |
烏瓜にあらがひ風に酔ひ |
かつら |