HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成17年12月度

◆ 平成17年12月度
投句総数 427句
選者 :斉藤 繁子
特選 |
美濃路ゆく時代絵巻や小六月 |
大垣市 子安美知子 |
伊吹嶺の風に細りし掛大根 |
安八郡神戸町 高橋日出美 |
猫通るだけの境や石蕗の花 |
大垣市 大橋 ふみ |
秀逸 |
草の実のゆれる小径や結びの地 |
大垣市 坪井 克枝 |
渡り鳥群れて伊吹の夕日追ふ |
刈谷市 中村 嶺子 |
靴裏にやすらぎのあり落葉径 |
大垣市 永井田鶴子 |
半眼の水かけ不動![]() |
大垣市 若園 博 |
舫ひ舟屋根叩きをる石叩き |
養老郡養老町 田中 純一 |
伊吹より美濃へころがる雪起し |
大垣市 田村 一子 |
田一枚賣地となりてしぐれおり |
大垣市 今堀 典子 |
メモをするテレビ番組柚子料理 |
大垣市 川口千代子 |
バザールのテントに落葉時雨かな |
大垣市 小林 こま |
煌めけるイルミネーション冬の川 |
大垣市 千川ちゑ子 |
入選 |
捨舟にゆれし萍紅葉かな |
大垣市 野村多佳子 |
柿たわゝ織部の里の道標 |
刈谷市 内藤 浄子 |
朴落葉逃げ足丸く音軽ろし |
揖斐郡池田町 五十川直靖 |
落葉ふみはせおのまちをあるきたり |
刈谷市 神谷 脩吉 |
舟つなぐ水門川に柳散る |
土岐市 正村うた子 |
置く霜の今朝の野面に光りけり |
大垣市 今津 正元 |
ひっそりと籬の中にお茶の花 |
大垣市 川合 光子 |
蔵元の塩升角に新走り |
大垣市 森川きよ子 |
巻き気なき白菜の頭を縛りけり |
大垣市 北島 精一 |
野紺菊少年兵の墓埋づむ |
大垣市 今津 絹代 |
冬日和元禄道中美濃路練る |
大垣市 竹内 若子 |
やすらぎを背に見せ夫の日向ぼこ |
大垣市 吉川つや子 |
測量の糸を跨ぎて池普請 |
大垣市 矢橋 郁子 |
百選の水に晒して新豆腐 |
安八町 川合 貞子 |
干されある鵜匠の蓑に秋の蝿 |
安八町 金森れい子 |
よみがえる元禄絵巻や美濃路秋 |
大垣市 村田 通夫 |
すらすらと九九の九の段柚湯の子 |
大垣市 後藤 洋子 |
ほのぼのと十一月のさくら咲く |
大垣市 米山 方士 |
閑けさや巨樹と語らふ冬の森 |
大垣市 伊藤 英司 |
冬の鳶山見下ろして舞ひにけり |
大垣市 三宅ヒサヱ |
選者吟 |
ランナーの真向ふ雪の伊吹山 |
繁子 |