HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成18年4月度

◆ 平成18年4月度
投句総数 681句
選者 :田中 青志
特選 |
ポーズとる花に負けると言ひながら |
大垣市 寺本 邦子 |
みどり児を抱かせてもらふ花の下 |
大垣市 下村 常子 |
蛤の句箱に投句花の昼 |
大垣市 北村 敏子 |
秀逸 |
朱の橋のたもとに芽吹く青柳 |
大垣市 林田 好子 |
つちふるや目ぐすりこぼす膝の上 |
大垣市 尾関 逸子 |
投網打つ舟傾けて春の川 |
大垣市 柳瀬 庄次 |
野遊びやつるんと剥けてゆで玉子 |
不破郡垂井町 中嶋 笑子 |
たらい舟澪に落花を引き寄せて |
安八郡神戸町 若園 守 |
助手席より犬が顔出す花堤 |
一宮市 坂野真砂子 |
しばらくは夕日の中の桜かな |
大垣市 横幕 武子 |
春雨に打たせてやりぬ軒の鉢 |
大垣市 日比 昌子 |
春灯やスプーンに映るシャンデリア |
大垣市 高木 治子 |
花明かりして水音の韻き合ふ |
養老郡養老町 田中 秀子 |
入選 |
桜咲き小鳥喜ぶむすびの地 |
不破郡垂井町 廣瀬 二朗 |
合併に消えゆく地名涅槃西風 |
大垣市 今津 正元 |
さくらさきピンクにそまるおおがきし |
大垣市 山本 早姫 |
石鹸玉風にぶっかりとまどへり |
大垣市 二村かず枝 |
紙飛行機入れる柩や春の雪 |
大垣市 大橋 ふみ |
遠くより見え無住寺の櫻かな |
瑞穂市 柴田 澪 |
村人だけ知る近道や犬ふぐり |
大垣市 今津 絹代 |
観覧車に触るる如しや春の雲 |
揖斐郡大野町 藤田 涼子 |
晴れやかにうぐひす鳴けり裏の畑 |
大垣市 子安美知子 |
くちあけてこいもみているさくらばな |
大垣市 堀川 三根 |
咲き初めし花を愛でつつ舟くだり |
大垣市 五十嵐英夫 |
菜種梅雨黄色い傘に黄の帽子 |
養老郡養老町 田中 幸子 |
橋桁に来ては崩るる花筏 |
養老郡養老町 田中 純一 |
初音かな新聞とじて立ち上がる |
揖斐郡池田町 五十川直靖 |
夜桜に人ふくれゐる赤き橋 |
大垣市 伊藤 京子 |
白れんのただ中にいて誕生日 |
大垣市 西川寿嘉子 |
春霞川舟すっと消へにけり |
大垣市 町野眞佐子 |
大幹の濡れて黒々桜かな |
大垣市 森 芳昭 |
幼子のことばきらきら初燕 |
安八郡神戸町 高橋 泰 |
道走る子らを写して春の川 |
大垣市 大橋庄一郎 |
選者吟 |
散ることを忘れし花の下にゐる |
青 志 |