HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成19年5月度

◆ 平成19年5月度
投句総数 629句
選者 :高木 万翠
特選 |
鯉のぼり一竿高く過疎の村 |
大垣市 森 芳昭 |
花の雲突く太閤の馬防柵 |
愛知県東海市 加藤 行恵 |
著莪咲いて竹藪道を明るうす |
愛知県愛西市 大嵜 理恵 |
秀逸 |
野火叩く昔戦火を夢の中 |
愛知県愛西市 杉浦 善彦 |
天守窓開けて舞ひ込む花吹雪 |
可児市 千葉 君子 |
満開の桜に映えて一夜城 |
知多郡東浦町 長谷川きくの |
花に風天下に誇る一夜城 |
不破郡垂井町 岩田 妙子 |
甘茶仏子等神妙に注ぎけり |
大垣市 田中 信子 |
横丁にひびく祭の稽古笛 |
大垣市 小椋 五男 |
水鏡くづし一歩の田植かな |
大垣市 野村多佳子 |
河骨や史跡の一隅照らしをり |
大垣市 小林 こま |
百房の天蓋垂るる藤の花 |
大垣市 田村 一子 |
初河鹿瀬音の中にかすかなり |
大垣市 佐竹 幸子 |
入選 |
金泥のこぼるるばかり春の月 |
揖斐郡大野町 藤田 涼子 |
大手門入るや清気の城若葉 |
大垣市 米山 方士 |
芽吹きたる狼煙山より合戦跡 |
不破郡垂井町 臼井 梅乃 |
川蜷を育て文学愛す里 |
不破郡垂井町 藤墳 淑 |
水まんじゅう本家と元祖若葉風 |
愛知県稲沢市 渡辺 茂 |
葉桜や天守包みて一夜城 |
大垣市 神野 武彦 |
一城は花のしとねの上に浮く |
養老郡養老町 水野 信弘 |
桜鯛あとは骨酒廻し飲む |
不破郡垂井町 岩田 邦雄 |
葉隠れに咲きし花柚の香りかな |
大垣市 藤井 正勝 |
舞風のぐるりと廻し山車動く |
養老郡養老町 田中 英香 |
黄砂降る街は生気を抜かれをり |
大垣市 名和よちゑ |
母とゐて餡たっぷりの柏餅 |
不破郡垂井町 服部 真六 |
幾重にも包みて独活の届きけり |
大垣市 春日井勝代 |
寄進札文字みづみづし木下闇 |
大垣市 中山あや子 |
神域の木々が芽吹きて村照らす |
大垣市 横井 正明 |
伊吹山傾ぎて山車の向きかわる |
大垣市 永井田鶴子 |
間伐の森に囀りこぼれ来て |
大垣市 田村 久夫 |
梅花藻の池に針魚の影動く |
大垣市 伊藤 英司 |
たんぽぽの絮満水の湖へとぶ |
大垣市 佐竹 幸子 |
校庭の桜見納め退職す |
愛知県名古屋市 下河恵美子 |
選者吟 |
麦熟れて風は錆色美濃の郷 |
万 翠 |