HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成21年5月度

◆ 平成21年5月度
投句総数 1,060句
選者 :長野 美代子
特選 |
古書店の匂ひ淀みて菜種梅雨 |
大垣市 大橋 ふみ |
つばくらめ寂れいく町低く飛ぶ |
養老郡養老町 上村 砂子 |
夏つばめ一気に過ぎる川灯台 |
愛知県名古屋市 渡辺美智代 |
秀逸 |
霾るや息ふきかけて眼鏡拭く |
三重県津市 寺本ひで子 |
開け放つ水屋の朝に燕来る |
安八郡神戸町 若園 守 |
廃業を知らせず母の日を祝う |
東京都 関戸 信治 |
華やかに川面に映す夜の山車 |
大垣市 野村 和男 |
水口に八十八夜の足の跡 |
大垣市 中山あや子 |
伊吹嶺の一気に晴れし薬の日 |
大垣市 森川きよ子 |
葉桜や少年うすき髭をもつ |
大垣市 永井田鶴子 |
雨あがりさくらはりつく通学路 |
大垣市 堤美音(小六) |
老幹のねじれしままや藤の花 |
大垣市 森 芳昭 |
むすびの地訪ね五月の風の中 |
愛知県名古屋市 佐藤三千子 |
入選 |
結びの地楠の若葉の沸き立てり |
各務原市 清水 雅子 |
花は葉に静けさ戻る川湊 |
大垣市 竹中輝美子 |
開運の折鶴折れば目に若葉 |
大垣市 棚橋 正恵 |
総身にしぶきを浴びて滝仰ぐ |
愛知県愛西市 前野 清敏 |
青鷺の翔ちて水面の暮れ初むる |
石川県金沢市 小坂 美法 |
徒長枝ののびる早さよ穀雨かな |
大垣市 浅野 君代 |
花屑を啄み流る家鴨かな |
大垣市 澤井 国造 |
なの花とゆれるみなものくいせ川 |
大垣市 松野優衣(小五) |
学童のどろんこ田植授業かな |
大垣市 中井 君子 |
風にのる祭囃子の城下町 |
大垣市 村田不二子 |
里の灯を星につなげて春朧 |
不破郡垂井町 多和田敦子 |
谷水の光り走れり青若葉 |
不破郡垂井町 富田 実郎 |
拓本の程好き乾き五月晴 |
大垣市 村田 通夫 |
高砂やからくり![]() |
大垣市 山田 賀子 |
しずけさや植田にのこる水の音 |
大垣市 高木 治子 |
風無くて竿にからみし鯉幟 |
大垣市 大橋庄一郎 |
青春をかけて上げ馬風薫る |
不破郡垂井町 久保田紘義 |
![]() |
大垣市 早崎美弥子 |
冷麦も汁も揃ひの硝子鉢 |
大垣市 三宅ヒサエ |
俳聖も見しかこの地の花吹雪 |
兵庫県姫路市 松本 典子 |
選者吟 |
遠近の水音涼し句碑の街 |
美代子 |