HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成21年7月度

◆ 平成21年7月度
投句総数 731句
選者 :田中 青志
特選 |
夏の空いつも二等の駆競べ |
愛知県名古屋市 木村 洋三 |
打水を知らぬ子ばかりビル育ち |
大垣市 杉山ちかこ |
夫の分生きて茅の輪をくぐりけり |
不破郡垂井町 臼井 梅乃 |
秀逸 |
緑蔭に開く古地図や結びの地 |
各務原市 清水 雅子 |
星涼し川灯台に灯が点り |
大垣市 森川きよ子 |
青春をかけし日焼の応援歌 |
大垣市 今津 正元 |
日本を託せそうなる日焼の子 |
大垣市 川瀬 幸子 |
球審の拳骨空へ雲の峰 |
大垣市 若園 博 |
日盛りや停車短かき無人駅 |
大垣市 棚橋みさを |
水打ってあり呼び鈴をかるく押す |
大垣市 清水登美子 |
つゆのあめおそらでだれがないてるの |
大垣市 奥長佳祐(小五) |
刈り伏せし草立ち上がる夜の雨 |
大垣市 日比野友子 |
あの頃の母はエプロン草の笛 |
大垣市 橋 郁子 |
入選 |
清流は漆黒のやみ恋ぼたる |
大垣市 佐藤すみ子 |
伊吹山雲に預けて梅雨に入る |
愛知県稲沢市 渡辺 茂 |
竹落葉自刃の仏拝す間も |
養老郡養老町 田中 秀子 |
再会や日傘まはして閉ぢる癖 |
養老郡養老町 田中 英香 |
鉄塔の四肢踏ん張って植田かな |
揖斐郡大野町 藤田 涼子 |
田が植わり見馴れし村が遠く見ゆ |
大垣市 今堀 典子 |
指先の移り香すがし山椒摘む |
安八郡神戸町 田宮八重子 |
村と村つなぐ農道青田風 |
安八郡神戸町 高橋日出美 |
水馬水面に写る雲に乗り |
大垣市 種田 昌史 |
通り雨植田に淡き虹の橋 |
大垣市 多和田一徳 |
墓洗ふ掛けたる水のすぐ乾く |
大垣市 川瀬スマ子 |
梅雨深し遠くを見るときりのよう |
大垣市 小松悠汰(小五) |
あじさいにキラリと光る雨のしずく |
大垣市 西脇志保(小五) |
ホタルさん命あるまでひかります |
大垣市 吉田裕子(小五) |
雨の音外で楽しむかたつむり |
大垣市 橋悠太朗(小五) |
夕日まだ伊吹に残る薄暑かな |
大垣市 高木 治子 |
夏の風集めて園児睡りゐる |
大垣市 横井 明克 |
簾越しに声かけ合ひて住む暮らし |
大阪府門真市 左海 和子 |
青白く昼を灯して梅雨籠り |
兵庫県伊丹市 山地美智子 |
庭見せる離れ座敷や夏料理 |
埼玉県越谷市 佐久間 明 |
選者吟 |
鳴き出して初蝉声を整ふる |
青志 |