HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成22年1月度

◆ 平成22年1月度
投句総数 445句
選者 :伊藤 百雲
特選 |
音すべて包みて雪の夜明けかな |
大垣市 永井田鶴子 |
友禅のゆらめく流れ寒四郎 |
愛知県豊田市 伊藤 泰孝 |
新年会思はぬ人の隠し芸 |
大垣市 早崎美弥子 |
秀逸 |
ふと誰か来たる気配の落葉かな |
大垣市 高橋 智静 |
一匙の加減難かし汁粉鍋 |
大垣市 早野さと子 |
歌留多会一気にからだ飛び上がる |
不破郡垂井町 服部 真六 |
鐘の音を一人聴き入る大晦日 |
大垣市 川口千代子 |
点滴の音なき音や除夜を過ぐ |
大垣市 日比野友子 |
唐突に落葉しぐれに出逢ひけり |
不破郡垂井町 臼井 梅乃 |
配達の身幅が程の雪をかく |
大垣市 大井 公夫 |
めでたさや氏神さまを恵方とす |
大垣市 清水登美子 |
酸素吸う夜の静けさ冬の月 |
群馬県藤岡市 千島 宏明 |
恙なき息吹き入れて冬至粥 |
北海道小樽市 大橋 宮子 |
入選 |
川風の通る道筋懸大根 |
大垣市 棚橋 正恵 |
冬の川鷺の胸毛の吹かれをり |
各務原市 清水 雅子 |
ジーパンの重たく乾く冬至かな |
東京都 関戸 信治 |
極月の影して流る芥かな |
各務原市 清水 雅子 |
びっしりとはやつまりたる初暦 |
大垣市 伊藤 京子 |
向き合ひて賀状書く音重ねけり |
埼玉県熊谷市 林 靖子 |
大吉と御籤出でたる厄落 |
大垣市 伊藤 英司 |
下萌えの大地命の蘇る |
大垣市 三宅ヒサエ |
伸びること秘めし固さの冬木の芽 |
大垣市 大橋庄一郎 |
手に乗れば水のひとひら六つの花 |
大垣市 矢橋 郁子 |
湧水の醸す新酒の試飲会 |
大垣市 羽賀 文一 |
成人式ぬぎし晴着に娘の香り |
大垣市 中井 君子 |
淑気満つ賽銭箱に落ちる音 |
大垣市 若園 博 |
パソコンの動画操る親鸞忌 |
不破郡垂井町 江崎 真一 |
尊徳像わらじの辺り草枯るる |
不破郡垂井町 多和田敦子 |
![]() |
大垣市 浅野 君代 |
寅の絵の百種百態年賀状 |
大垣市 川瀬喜梅子 |
草紅葉足湯に浸かる旅情かな |
大垣市 草野 恵子 |
風揺らす光一条大枯野 |
大垣市 澤井 国造 |
尾灯追ふ氷雨降る夜の別れかな |
大垣市 小板美保子 |
選者吟 |
富士に雪ありて日本の美しき |
百雲 |