HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成23年9月度 一般の部

◆ 平成23年9月度 一般の部
投句総数 1,297句・一般投句数 461句・小中学生投句数 836句
選者 :田中 青志
特選 |
雲一つなくて濃尾に稲の花 |
大垣市 今津 正元 |
ひぐらしの山震わせつ暮れにけり |
大垣市 草野 恵子 |
遠くほど光る大河や野分あと |
大垣市 神野 武彦 |
秀逸 |
落し水夕日の色も落しけり |
大垣市 川瀬 幸子 |
盆過ぎて六帖の部屋大きけり |
大垣市 北浦 典子 |
とんぼうの恋を育てて水門川 |
大垣市 子安 浪子 |
新涼や猫しなやかに垣抜ける |
大垣市 伊藤 京子 |
ふるさとの人みな遠し鰯雲 |
安八郡神戸町 高橋日出美 |
近道は昔のままに猫じゃらし |
安八郡神戸町 高橋 泰 |
新涼や写経の筆の手に馴染み |
大垣市 槌谷 了子 |
朝露の葱一列の青さかな |
大垣市 永井田鶴子 |
豊の秋桝目はみ出す農日記 |
大垣市 棚橋みさを |
一時間に電車一本秋暑し |
大垣市 宮脇眞壽夫 |
入選 |
理容師のさはやか笑顔大鏡 |
大垣市 名和 永山 |
初風や白布解かれし墓一基 |
大垣市 野村多佳子 |
村護る火の見櫓も夕焼けり |
不破郡垂井町 児玉 信子 |
帰省子のハミング聞こゆ長湯かな |
大垣市 大西 誠一 |
背丈伸ぶ子の声大き野分晴 |
不破郡垂井町 中嶋 笑子 |
笹百合や一等卆の日露の碑 |
不破郡垂井町 江崎 真一 |
炎天に遅れて一人下校の子 |
大垣市 川瀬スマ子 |
蓮ひらく水の匂ひを低く置く |
大垣市 子安 正樹 |
和菓子屋の格子素秋の風とほる |
大垣市 秋山くに子 |
足元に落蝉二つ城の道 |
大垣市 米山 方士 |
一杓の水飲む午後の噴井かな |
愛知県名古屋市 安食多津子 |
名水も一品となり秋の膳 |
神奈川県横浜市 金子 きよ |
ヘルメット被る案山子の目に力 |
不破郡垂井町 久保田紘義 |
後送りせし用ひとつ秋暑し |
大垣市 大井 公夫 |
穂ばらみし棚田にやさし秋の風 |
不破郡垂井町 木 稔 |
かなかなや昨日と違ふ風吹いて |
不破郡垂井町 北村 照子 |
戻ること出来ぬ齢や鳳仙花 |
不破郡垂井町 臼井 梅乃 |
叱られて裏口で見し天の川 |
大垣市 加藤 祐子 |
夢はまだ夢のままなり天の川 |
大垣市 清水登美子 |
雨上る命七日の蝉しぐれ |
大垣市 久富キヌエ |
炊きたての飯に地玉子敬老日 |
福井県鯖江市 三ッ山ひろし |
叶はざることも青春夏の雲 |
愛知県豊田市 城山 憲三 |
選者吟 |
嵐去る玲瓏として月ありぬ |
青志 |