HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成25年4月度 一般の部

◆ 平成25年4月度 一般の部
投句総数 1,520句・一般投句数 876句・小中学生投句数 644句
選者 :名和 永山
特選 |
共に杖突きて散歩や花三分 |
大垣市 竹中 輝美子 |
ふらここや何時になつても出ぬ答 |
養老郡養老町 田中 紫香 |
水底の石の揺らぎて水温む |
大垣市 矢橋 郁子 |
秀逸 |
鍬洗う亀の子束子水温む |
大垣市 横井 義明 |
ためらいもなくて一気に花開く |
大垣市 本郷 陽子 |
春愁のけはひ小面宮の杜 |
大垣市 臼井 秀子 |
薄紅の桜舞ふあの人何処に |
大垣市 菅谷 美樹 |
なで牛の鼻の光れり辛夷咲く |
三重県津市 濱口 よし子 |
国難の真只中の猫の恋 |
名古屋市昭和区 舘野 茂子 |
囀りを聞き分けている大樹かな |
大垣市 森 芳昭 |
土をもる左管の如きつばくらめ |
大垣市 藤井 正勝 |
日曜は便りの来ぬ日蝶来る日 |
福井県福井市 三ツ山 ひろし |
オレンジのクレーン春の空つかむ |
大阪府豊中市 中谷 麗夢 |
入選 |
本陣の土蔵真白き春の陽に |
大垣市 秋山 くに子 |
源流は白山ならん雪解川 |
大垣市 森川 きよ子 |
児が吹けば空にきらめくしゃぼん玉 |
大垣市 川瀬 喜梅古 |
畑耕しひと鍬ごとの土ひかる |
不破郡垂井町 竹嶋 富美子 |
繰返す未熟な囀り聴きにけり |
大垣市 山田 千歌子 |
流れゆく水も落花もかぎりなし |
三重県鈴鹿市 小林 年行 |
見上げをり振り返りては見る桜 |
大垣市 片山 洋子 |
見てあかぬすみれの花と子の寝顔 |
大垣市 棚橋 みさを |
転た寝に何が何して春の午後 |
大垣市 多和田 一徳 |
春泥の靴を並べて遊びござ |
不破郡垂井町 児玉 信子 |
介護する人のぬくもり春一日 |
大垣市 川口 千代子 |
児の声に谺応へて山笑ふ |
山県市 浅野 比奈子 |
登校の列の乱れて春一番 |
安八郡神戸町 高橋 日出美 |
今日の事今日で終れり朧月 |
養老郡養老町 宮沢 志きぶ |
干し物の陽の匂い抱く春隣 |
大垣市 永井 田鶴子 |
舟下るたびに波たつ花筏 |
愛知県豊明市 近藤 美稲 |
明るさを天へひろげて楠若葉 |
大垣市 高木 治子 |
春の虹まだ晩年の上り坂 |
福井県福井市 三ツ山 しげこ |
終の地の紙子の肩や花吹雪 |
東京都中央区 久塚 謙一 |
郷の駅降りれば早やも祭り笛 |
神奈川県藤沢市 門坂 螢 |
選者吟 |
山ざくら姫の衣のわすれもの |
永山 |
名和 永山:一般の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから