HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成27年10月度 一般の部

◆ 平成27年10月度 一般の部
投句総数 2,566句・一般投句数 617句・小中学生投句数 1,949句
選者 :田中 青志
特選 |
吸ひ込まれさうな青空小鳥来る |
大垣市 野村 多佳子 |
良夜この双眼鏡の月の貌 |
大垣市 草野 恵子 |
父祖の田の水の匂ひや朝の霧 |
大垣市 今津 正元 |
秀逸 |
天上に星を集めて稲の村 |
大垣市 今津 正元 |
村守る輪中の堤曼珠沙華 |
不破郡垂井町 富田 実郎 |
寝姿もいつか母似の菊枕 |
大垣市 服部 聖治 |
柿はさむ棹のしなうや空の青 |
大垣市 岡田 あや子 |
運動会白線新た午後の部へ |
大垣市 宮脇 和子 |
空透みて水澄みて今日好き日かな |
大垣市 米川 弘子 |
秋あかね両手広げて迎へけり |
大垣市 町野 眞佐子 |
嫁ぐ娘に持たす新米一ふくろ |
大垣市 末守 節子 |
虫の闇溶け込みさうなこの心 |
大垣市 北浦 典子 |
月明かりビル影ビルに写しけり |
大垣市 鶴田 信子 |
入選 |
女らの足並そろう新涼の風受けて |
大垣市 奥田 加代子 |
霧の宿妻とは違う薬飲む |
東京都世田谷区 関戸 信治 |
さよならのチャイム鳴りけり秋桜 |
大垣市 三輪 千芽 |
渋滞の窓それぞれに秋の空 |
大垣市 遠藤 加容子 |
白桔梗どこか律儀な妻に似て |
不破郡垂井町 内海 白涛 |
名月や空を見上げる陶狸 |
揖斐郡池田町 五十川 直靖 |
農を継ぐ子の縁決まる菊日和 |
大垣市 中山 あや子 |
校庭に帰りのチャイム夕紅葉 |
大垣市 野村 多佳子 |
田に溜る水澄み空を映しけり |
大垣市 山田 千歌子 |
幾度も水面にふれて赤とんぼ |
安八郡神戸町 清水 勝子 |
夕明かり秋の匂ひと言ふ子かな |
大垣市 北島 暁子 |
赤とんぼ楽しくとんで鬼ごっこ |
大垣市 幅 起志子 |
風にのる紙の飛行機文化の日 |
静岡県沼津市 堀野 一郎 |
秋麗といふオアシスを一人旅 |
大垣市 大西 誠一 |
どんぐりに残る子の手の温みかな |
安八郡神戸町 高橋 泰 |
秋うららフランスパンをまるかじり |
大垣市 木 佐知子 |
柿ひとつ置かれて妻の走り書き |
大垣市 名和 よちゑ |
巡り来る歳月早し花すすき |
不破郡垂井町 臼井 梅乃 |
豊年の風渡りゆく輪中かな |
養老郡養老町 田中 紫香 |
青空に天守まばゆし小鳥来る |
大垣市 神野 武彦 |
選者吟 |
熟柿落つ空の青さに見惚れゐて |
青志 |
田中 青志:一般の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから