近藤クリニック
岐阜県大垣市林町8丁目85-1
TEL:0584-83-3900
診療時間
月曜〜土曜
※木曜と土曜の午後は休診
9時〜12時、16時〜18時
休診日
木曜午後、土曜午後、日曜・祝日
診療科目
内科、循環器内科
医師の紹介
医師は院長(近藤潤一郎)が1診を担当し、曽根孝仁医師が水曜日と金曜日の午前中に2診を担当します。
医師挨拶、院長:近藤 潤一郎
長年、大垣市民病院循環器内科医長として地域医療に努力してきました。
大垣市民病院では救急、集中治療室、カテーテル検査・治療、教育指導、臨床研究を行ってきました。平成14年11月に近藤クリニックを開設しました。
生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質代謝異常症)、循環器疾患(狭心症、心筋梗塞、心不全、不整脈)の治療とともに、かかりつけ医としてホームドクターの役割(介護申請、認知症の対応、ワクチン接種、健康診断)を行なっています。
約10年間大垣市医師会理事、大垣市介護保険審査会審査員の経験があります。
企業、高等学校、大学の嘱託産業医も務めています。
院長略歴
昭和58年名古屋市立大学医学部卒業
大垣市民病院研修医
昭和59年大垣市民病院消化器科、呼吸器科勤務
昭和61年大垣市民病院循環器科専攻
昭和62年名古屋大学医学部第二内科勤務
名古屋大学医学研究科学位取得
平成2年大垣市民病院循環器内科勤務
平成14年 11月近藤クリニック開設
専門医、所属学会など
【資格】
◇日本循環器学会専門医
◇日本内科学会認定医
◇日本糖尿病学会療養指導医
◇日本医師会認定産業医
【所属学会】
◇日本循環器学会
◇日本内科学会
◇日本糖尿病学会
医師:曽根 孝仁
診察を希望の方は受付まで申し出ください。
水曜日午前、金曜日午前に2診で診療をしています。

略歴
昭和50年名古屋大学医学部卒業
昭和56年名古屋大学医学部第二内科
昭和58年大垣市民病院内科、循環器内科部長
平成20年大垣市民病院院長
平成27年大垣市民病院退職
平成27年大垣女子短期大学学長
専門医、所属学会など
【資格】
◇日本循環器学会専門医
◇日本内科学会認定医
【所属学会】
◇日本循環器学会
◇日本内科学会
医師:近藤 有一郎
現在、東京女子医大糖尿病センター勤務。
不定期に診察させていただいています。
糖尿病専門医として、お役にたてたらうれしいです。
略歴
平成26年東京医科大学医学部卒業
大垣市民病院研修医
平成28年大垣市民病院初期研修終了
平成28年東京女子医大糖尿病センター勤務
令和3年東京女子医大糖尿病センター助教
専門医、所属学会など
【資格】
◇日本糖尿病学会専門医
◇日本内科学会認定医
【所属学会】
◇日本糖尿病学会
◇日本内科学会