安全・適正就業委員会巡回指導(大垣地区)
令和元年10月21日
安全・適正就業委員会委員と事務局で、下記のように第3回目の巡回指導を行いました。
と き 9月24日(火) 9:00〜11:00
巡回先 @剪定作業 桧町地内
A草刈り作業 浅中地内
B大垣駅西駐輪場
参加者 委員7名 事務局2名
安全に就業されているかを現場で確認するため、定期的に就業先を訪問し、安全就業巡回パトロールを実施しています。今年度3回目は、上記3ケ所を委員および事務局で巡回指導を行いました。
剪定作業現場の松の枝に足長蜂の巣があり、刺される危険があり、草刈り作業では、草が高くまで伸びていて、二度刈りの必要があり、また、ごみ等が放置されていて大変とのことでした。
駅西駐輪場は、事務所と場内巡視に分かれ、管理が適切に行なわれていました。