HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成24年5月度 小中学校の部

◆ 平成24年5月度 小中学校の部
投句総数 1,819句・一般投句数 792句・小中学生投句数 1,027句
選者 :西田 拓郎
特選 |
いいかおりたけのこごはんもういっぱい |
大垣市 安田絢賀(小四) |
うぐいすが鳴いて始まる新学期 |
大垣市 久保良汰(小四) |
たきのみず一ちょくせんにおちていく |
大垣市 本郷李怜(小三) |
秀逸 |
遠足のおべんとみんなでのぞき合い |
大垣市 杉野未奈(小四) |
社会科の話しを聞いてハチおどる |
大垣市 畑山真奈代(小六) |
はなびらがみんなにふまれていたたた |
大垣市 郡弘晃(小三) |
つくしさんたくさん友だちでてますよ |
大垣市 廣瀬心音(小三) |
つばめの子るすばんひとりでだいじょうぶ |
大垣市 大倉優舞(小三) |
入選 |
かきごおりわたしのすきないちごあじ |
羽島市 大橋妃奈乃(小五) |
ぼくの鼻春をしらせるムズムズが |
大垣市 増田偉琉(小四) |
新学期せすじをのばしてせきにつく |
大垣市 川瀬七海(小四) |
よざくらもライトにあたりはずかしい |
大垣市 森喬亮(小四) |
さくらさき三色だんご買いにいく |
大垣市 早野広佑(小四) |
こいのぼり泳ぎつかれて休けい中 |
大垣市 下村樹奈(小五) |
ケムシさん青葉の先を食べ放うだい |
大垣市 大野優菜(小五) |
雨あがりつばめの親が工事中 |
大垣市 三宅颯士(小五) |
青葉道進む先にもまだ続く |
大垣市 那須柾友(小五) |
つばめの子子育て大変お母さん |
大垣市 森井文香(小五) |
たきのみずどんどんながれあわになる |
大垣市 井上奈菜未(小三) |
アゲハたちなんでとべるの教えてよ |
大垣市 高木健匠(小三) |
たきの水ザワザワザワワお話し中 |
大垣市 村上暢(小三) |
選者吟 |
若葉風チャイムで終る鬼ごっこ |
拓郎 |