HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成25年10月度 一般の部

◆ 平成25年10月度 一般の部
投句総数 2,014句・一般投句数 693句・小中学生投句数 1,321句
選者 :名和 永山
特選 |
バラの字は書けねど薔薇の咲きくれし |
愛知県名古屋市 小松 とみゑ |
余生とは色なき風にきずくこと |
福井県福井市 三ツ山 ひろし |
風吹かば風の音なる秋桜 |
大垣市 子安 浪子 |
秀逸 |
蕉翁を慕ひ水都に小鳥来る |
養老郡養老町 田中 紫香 |
夕日背に秋桜踊るワルツかな |
大垣市 谷 彩虹 |
蒼天や群生なした曼珠沙華 |
大垣市 高田 雅章 |
楚楚とゆれ飛騨路に蕎麦の花匂う |
大垣市 桐山 俊子 |
猫じゃらし丈低ければ低き風 |
大垣市 田中 雅子 |
蒼天に月とけ入りて今朝の秋 |
不破郡垂井町 北村 廣美 |
赤い羽根つけて華やぐ老の胸 |
大垣市 棚橋 みさを |
ゆつくりと雲ゆつくりと秋深む |
大垣市 伊藤 有紀 |
山肌の小さき藁塚千枚田 |
大垣市 三宅 ヒサヱ |
赤い橋映る水面の水澄めり |
大垣市 伊藤 八重子 |
入選 |
吾にひとつ妻にふたつの桃を買ふ |
大垣市 大西 誠一 |
秋霖や隣家にともる喪の灯 |
愛知県名古屋市 舘野 茂子 |
十五夜をお供にあるく至福時 |
大垣市 中尾 恭子 |
唐突に秋来る朝の風の色 |
大垣市 永井 田鶴子 |
志秘めてコスモスしなやかに |
大垣市 臼井 静子 |
赤い羽根つけて指示せしガードマン |
大垣市 藤井 早苗 |
女子会や話途切れぬレモンティー |
大垣市 片山 洋紅 |
街中に神輿かつぐやバイト生 |
大垣市 木村 一句 |
里山の畑なだらかや蕎麦の花 |
養老郡養老町 田中 秀子 |
菊の香やかかりつけ医の老い給ふ |
福井県福井市 三ツ山 しげこ |
秋すだれ陽ざしを透かし人光る |
大垣市 田辺 のり子 |
落人のなごり棚田は稲架日和 |
大垣市 佐藤 すみ子 |
相席の夫婦も初老走り蕎麦 |
不破郡垂井町 中嶋 笑子 |
新涼や髪なびかせて踏むペダル |
揖斐郡揖斐川町 栗野 みねお |
廃線の鉄路の錆びや草茂る |
不破郡垂井町 富田 実郎 |
日の吸ひて柿赤あかと照らすなり |
大垣市 高木 豊子 |
満月や合わせ鏡と人の言ふ |
大垣市 中川 すえ子 |
意味もなくただただ悲しい秋の夕 |
大垣市 林 ひとみ |
さつま芋皆で分けてなごむ部屋 |
大垣市 祖父江 信子 |
カーテンの少しそよぎて秋の風 |
福岡県田川郡 成松 義紀 |
選者吟 |
なほ残る桜紅葉の道長し |
永山 |
名和 永山:一般の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから