HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成25年10月度 小中学校の部

◆ 平成25年10月度 小中学校の部
投句総数 2,014句・一般投句数 693句・小中学生投句数 1,321句
選者 :臼井 静子
特選 |
だれのあとブランコゆれる秋の夕 |
大垣市 下村 樹奈(小六) |
金色の稲穂がさそう帰り道 |
安八郡輪之内 遠藤 安悠(中二) |
赤とんぼ全員いっしょによーいどん |
大垣市 芦野 涼也(小三) |
秀逸 |
空たかくしましまもよういわしぐも |
大垣市 井上 敦貴(小二) |
いってきますドアをあけたらあきのそら |
大垣市 せきや いぶき(小二) |
ススキたちかぜのとのさまにおじぎする |
大垣市 せきや こうすけ(小二) |
うんどう会走って走って一位とる |
大垣市 田中 渉(小三) |
ぎんなんでにおいのこったわたしの手 |
大垣市 日比 祐里(小四) |
運動会係の仕事で走ってた |
大垣市 西脇 脩斗(小五) |
焼きサンマ遠くの方までにおいする |
大垣市 安田 絢賀(小五) |
ただいまと一緒に入る秋の風 |
大垣市 近藤 芹香(小六) |
パーカーを起きてすぐ着る秋の朝 |
大垣市 武藤 亜実(小六) |
ともだちとたいこたたいて秋祭り |
大垣市 中嶋 彩(六才) |
入選 |
トンボさん田んぼの上でうんどう会 |
大垣市 吉田 真優(小二) |
おちばさんかぜにふかれてはしってる |
大垣市 内藤 雅貴(小二) |
あきまつりみんなできょう力みこしつる |
大垣市 小塚 允寛(小二) |
たまいれであきぞらめがけなげいれた |
大垣市 木 康作(小二) |
こおろぎがみんなでないてなかまよぶ |
大垣市 奥田 勘太郎(小三) |
おいしいな今日のごはんはしんまいだ |
大垣市 金森 早紀(小四) |
いわしぐも家族そろってお引っこし |
大垣市 重久 和真(小四) |
虫たちがリンリコリンリン大がっしょう |
大垣市 近藤 勇之介(小四) |
つゆ草は白いおひげをはやしてる |
大垣市 古田 晏寿(小四) |
つゆ草は負けない色だ空の色 |
大垣市 安田 あずみ(小四) |
やきいもだ甘いにおいですぐわかる |
大垣市 安藤 美空(小五) |
運動会天までとどいた赤の声 |
大垣市 田中 亮成(小五) |
運動会まえで体そうてれくさい |
大垣市 安東 奏(小五) |
秋風におされて走る全力で |
大垣市 吉岡 舜将(小五) |
行き帰りかおりただようきんもくせい |
大垣市 河合 里奈(小六) |
マーチング空までとどけ秋の風 |
大垣市 藤田 亮祐(小六) |
一番でゴールテープ切る運動会 |
大垣市 板垣 香穂(小六) |
にゅうどうぐもわりばしさしてたべたいな |
大垣市 草野 隼人(四才) |
登校はんあせかきながら副リーダー |
大垣市 北島 達樹(小五) |
ねてるのにあせびっしょりで目がさめた |
大垣市 伊藤 歩夢(小三) |
選者吟 |
新米を炊ぐ厨に朝日影 |
静子 |
臼井 静子:小中学校の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから