HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成25年12月度 小中学校の部

◆ 平成25年12月度 小中学校の部
投句総数 2,422句・一般投句数 646句・小中学生投句数 1,776句
選者 :西田 拓郎
| 特選 |
| 寄せなべを囲んで家族笑い出す |
| 大垣市 下村 樹奈(小六) |
| サンタさんあっておれいをいいたいな |
| 大垣市 鈴木 龍之介(小一) |
| すきやきのいとこんひっぱり出しにくい |
| 大垣市 岩田 花林(小一) |
| 秀逸 |
| 焼芋でみんなの心ほっかほか |
| 大垣市 中村 壮(小五) |
| めろんパンあみめこまかい十一がつ |
| 大垣市 山田 たかひと(小一) |
| くつしたにねがいをこめるクリスマス |
| 大垣市 し水 あいり(小二) |
| つららのねきばがたくさんはえている |
| 大垣市 かわせ あやか(小二) |
| 朝長の墓までとおい冬の空 |
| 大垣市 高木 優莉菜(小六) |
| 妹をだくとたき火の暖かさ |
| 大垣市 和田 唯海(小六) |
| きがつけばこたつにいるよかぞくでね |
| 大垣市 伊藤 将輝(小二) |
| しもばしらふんだらすぐになくなった |
| 大垣市 今津 晴翔(小二) |
| ふゆのあさはっぱがないきさびしそう |
| 大垣市 ながせ りょうた(小二) |
| 大そうじいろんな物がでてきたよ |
| 大垣市 川瀬 大志(小四) |
| 入選 |
| つららはねつんつんしていてつめたいな |
| 大垣市 きむら きざくら(八才) |
| くりごはんいっぱい食べて元気出す |
| 大垣市 奥野 柚月(小三) |
| おとしだまもらってためる子どもたち |
| 大垣市 渡辺 莉奈(小三) |
| 冬の夜見上げた空に一番星 |
| 大垣市 木村 ひな胡(小五) |
| 落ち葉がね役目を終えてねているよ |
| 大垣市 松浦 稔理(小六) |
| いもほりで冬みんしてるさなぎいた |
| 大垣市 かわせ あやか(小二) |
| げんかんをいってきますと冬の朝 |
| 大垣市 長澤 亮仁(小六) |
| 席がえを気にして登校冬の朝 |
| 大垣市 西田 芽生(小六) |
| 家の屋根たくさん見つけた日向ぼこ |
| 大垣市 安田 悠斗(小六) |
| 清らかな水のとなりで日向ぼこ |
| 大垣市 安田 竜斗(小六) |
| 太陽がねぼうをしてる冬の朝 |
| 大垣市 奥村 怜(小六) |
| 走るほどタイムは上がる冬の朝 |
| 大垣市 高山 健慎(小六) |
| かえり道だれの手ぶくろわすれもの |
| 大垣市 わたなべ かいと(小二) |
| たこあげてぼくもお空をおよぎたい |
| 大垣市 傍島 倫(小二) |
| 赤とんぼ太よう目に入れまっかっか |
| 大垣市 阿部 竜之介(小四) |
| ゆきだるまいろんなかおでにらめっこ |
| 大垣市 畑中 ほのか(小四) |
| 秋空へ鳳凰飛べよ金閣寺 |
| 大垣市 山田 弘輝(小六) |
| 秋の夜狂言の声ひびいてる |
| 大垣市 山浦 志恩(小六) |
| ポケットに手をいれたくなる冬の朝 |
| 大垣市 中村 薫(小六) |
| おみやげをいっぱい買った秋の夜 |
| 大垣市 伊藤 伶羅(小六) |
| 選者吟 |
| なまはげの泣く子さがして泣かせけり |
| 西田 拓郎 |
西田 拓郎:小中学校の部 PDFをダウンロード


「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから