HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成26年2月度 小中学校の部

◆ 平成26年2月度 小中学校の部
投句総数 1,846句・一般投句数 555句・小中学生投句数 1,291句
選者 :西田 拓郎
| 特選 |
| ろてんぶろ雪を入れたらすぐとけた |
| 大垣市 野田 康成(小三) |
| やきいものふくをぬいだらまっきいろ |
| 大垣市 小倉 万依(小五) |
| 足元に力が入るこま回し |
| 大垣市 木村 ひな胡(小五) |
| 秀逸 |
| ゆきだるまひとばんねたらちぢんでた |
| 大垣市 さが山 ゆう(小二) |
| あいさつはすればするほどあったまる |
| 大垣市 村お りょうや(小三) |
| ゆきだるまふたつならんでなかよしだ |
| 大垣市 古賀 太智(小四) |
| ひしもちの一番上はピンク色 |
| 大垣市 加地 百合花(小五) |
| お手だまがシャカシャカなって春が来る |
| 大垣市 榎並 美月(小四) |
| ゆきたちがバランスとるよえだのうえ |
| 大垣市 関谷 泉吹(小二) |
| ゆきだるまたくさん兄弟作ろうよ |
| 大垣市 田中 あおい(小三) |
| シクラメン光のほうへ顔向ける |
| 大垣市 那須 大次郎(小四) |
| 入選 |
| おじいちゃんいつもはくさいありがとう |
| 大垣市 おがわ しの(小二) |
| 左ぎ長でズボンに小さなあなあいた |
| 大垣市 齋藤 光起(小二) |
| おちばまうくるくるダンスたのしそう |
| 大垣市 稗田 伊生吏(小二) |
| ゆきだるまいちにちだけのおともだち |
| 大垣市 稗田 伊生吏(小二) |
| ゆきげしきけーきのうえにいるみたい |
| 大垣市 よこまく はると(小三) |
| ハムスター寒い中でもねむってる |
| 大垣市 松藤 羽南(小三) |
| はつもうでみんなのねがいがいっぱいだ |
| 大垣市 大石 莉歌子(小五) |
| ひな人形こしをいためるおばあちゃん |
| 大垣市 桐山 健伸(小五) |
| ひな人形わたしもとなりでほほえんだ |
| 大垣市 嵯峨山 日菜(小五) |
| ひなあられひな人形のおとなりに |
| 大垣市 小林 梨夏(小五) |
| きものきてひな人ぎょうとしゃ真とる |
| 大垣市 城田 桃花(小五) |
| きものきてひな人形が見ているよ |
| 大垣市 片岡 奈々美(小五) |
| おひなさま今年は高い場所にいる |
| 大垣市 辻 美帆(小五) |
| ひな人形用意と片付け大変だ |
| 大垣市 大塚 詩子(小五) |
| ひな人形みんなにこにこ楽しそう |
| 大垣市 大塚 詩子(小五) |
| ゆきだるまゆきがないからどろだらけ |
| 大垣市 谷 はぐみ(小二) |
| たからぶね楽しみのせてしゅっぱつだ |
| 大垣市 繻エ 圭吾(小三) |
| おひなさま三人かんじょがすてきだな |
| 大垣市 田中 美羽(小三) |
| なべのゆげ私の体包んでる |
| 大垣市 金森 早紀(小四) |
| 選者吟 |
| 白魚の命の限りすきとほる |
| 西田 拓郎 |
西田 拓郎:小中学校の部 PDFをダウンロード


「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから