HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成27年5月度 小中学校の部

◆ 平成27年5月度 小中学校の部
投句総数 1,927句・一般投句数 784句・小中学生投句数 1,143句
選者 :和田 勝子
特選 |
青あらしまどをたたくよどちらさま |
大垣市 松崎 望来(小六) |
むらさきのカーテンゆれるふじの花 |
大垣市 糀矢 みう(小四) |
桜舞う川に運ばれ旅に出る |
美濃加茂市 大矢 みこ(中三) |
秀逸 |
船頭と会話楽しむたらいぶね |
愛知県春日井 垣見 結月(小五) |
向日葵の黄色の色で元気出せ |
大垣市 つるた ゆうと(小四) |
おにごっこ春風まといにげまわる |
大垣市 榎並 美月(小六) |
綿毛飛び今日もどこかへ空の旅 |
美濃加茂市 中満 佳菜子(中二) |
タンポポのわたげが空へ旅をする |
美濃加茂市 藤吉 沙羅(中二) |
たけのこの背の高さが羨ましい |
美濃加茂市 野呂 実咲(中一) |
かたつむりあじさいと一しょに水遊び |
大垣市 平井 愛華(小四) |
飛ぶ練習ドキドキあるなツバメの子 |
大垣市 木 康作(小四) |
母の日にとっておきのプレゼント |
大垣市 酒本 晃輔(小四) |
やま通り車輪のあとがへびみたい |
大垣市 竹中 真斗(小五) |
入選 |
風吹いて校庭にふる桜あめ |
美濃加茂市 金井 杏樹(中三) |
うぐいすがみみをすませばないている |
愛知県名古屋市 長井 柚奈(七才) |
あかちゃんの見まもりじょうずつばめさん |
大垣市 川せ りま(小三) |
しゃぼん玉ふわふわとぶよにじいろだ |
大垣市 近藤 百華(小五) |
親ツバメえさをもとめて青空へ |
大垣市 藤井 結菜(小五) |
子どもの日かぶとの前でハイチーズ |
大垣市 大橋 桃羽(小四) |
青葉がね風にゆられてガサガサと |
大垣市 若杉 茉桜(小五) |
夜の空ちょうちんの灯踊り![]() |
大垣市 森下 香奈(小五) |
赤赤と燃えてるような熟れいちご |
大垣市 松山 猛虎(小六) |
カーペット赤白黄色のチューリップ |
大垣市 山本 菜月(小六) |
雨雲の合間に見えるおぼろ月 |
美濃加茂市 永田 昂大(中二) |
水たまり映った虹を飛びこえて |
大垣市 木村 ひな胡(中一) |
親つばめ子どものえさをとりにいく |
大垣市 小林 結菜(小五) |
満開のつつじのみつを味くらべ |
大垣市 木 康作(小四) |
しろわたげ風にふかれてどこへ行く |
大垣市 加藤 悠花(小四) |
お祭りで金魚もおどる笛たいこ |
大垣市 早川 莉里(小五) |
あめんぼが家族そろって遊んでる |
大垣市 日比野 未来(小五) |
ゲロゲロとかえるがやったコンサート |
大垣市 奥山 潤也(小五) |
母の日に一言だけどありがとう |
大垣市 杉原 由唯(小六) |
選者吟 |
天仰ぐ矢車草は風まかせ |
勝子 |
和田 勝子:小中学校の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから