HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成27年9月度 一般の部

◆ 平成27年9月度 一般の部
投句総数 1,949句・一般投句数 708句・小中学生投句数 1,241句
選者 :臼井 静子
特選 |
すいかわりちゃんとねらっておおあたり |
大垣市 茂木 颯馬(小四) |
トンボがね遊具のまわりをまわってる |
大垣市 山田 菜々子(小三) |
入道雲もくもくわいて空かくす |
大垣市 前田 桃佳(小六) |
秀逸 |
せみしぐれ朝日がのぼるとはじまるよ |
大垣市 澤 美玖(小四) |
スイカわりいっぱつうてばまっぷたつ |
大垣市 かぎ田 まさや(小四) |
ありさんもやすんでいいよぼくのかげ |
大垣市 藤原 仁(小一) |
流れ星みのがさないよう目をみはる |
大垣市 石田 理歩子(小五) |
かえでさん風といっしょにすもうとる |
大垣市 伊藤 大河(小四) |
にがてでも声だけはすき秋の虫 |
大垣市 小林 奈央(小四) |
サンマの目きれいに食べてとぼくに言う |
大垣市 関谷 泉吹(小四) |
とんぼさん自転車乗りのじゃまをする |
大垣市 竹中 真斗(小五) |
とんぼとぶ数ひきいっきにバラバラに |
大垣市 臼井 椋亮(小五) |
鉄の街夕日背にして海う飛ぶ |
大垣市 竹内 恒太(小六) |
入選 |
ひまわりがぐんぐんのびるよぼくみたい |
大垣市 坪井 翔星(小四) |
おまつりだきんぎょすくいで「とれた」の声 |
大垣市 高橋 みやび(小四) |
ひまわりとくさとはなぼうぼうだんす |
大垣市 いまづ まゆこ(六才) |
ひまわりがきょうだいにみえにらめっこ |
大垣市 川瀬 里茉(小三) |
ブローチはステンドグラスの秋あかね |
大垣市 西本 多恵(小四) |
こおろぎはあしがはやくてにげやすい |
大垣市 あんどうゆうすけ(小一) |
ひまわりのあたまおもくておちそうだ |
大垣市 ふじわら ゆら(小一) |
わたり鳥北から南へ大移動 |
大垣市 上垣 侑璃(小五) |
ねこじゃらしかわのちかくにゆれてたよ |
大垣市 ながさわ まみ(小二) |
木をゆらしどんぐり拾いリスになる |
大垣市 藤井 結菜(小五) |
すいかわりみんなを信じてあるきだす |
大垣市 冨田 美咲(小四) |
ぼくみたいちょっとねこぜのやきサンマ |
大垣市 関谷 晃介(小四) |
こいのぼりみているだけでげんきでる |
大垣市 伊藤 幌舵(小四) |
すすきのほ風がふくたびごあいさつ |
大垣市 川地 亜依佳(小四) |
月の中うさぎもぼくを見ているよ |
大垣市 傍島 倫(小四) |
花火まう夜空のドレス色かえて |
大垣市 神田 彩成(小五) |
ひまわりが空に背のびしいばってる |
大垣市 安部 小夏(小六) |
花火みてわたしの家族も笑顔だよ |
大垣市 三輪 彩乃(小六) |
サケたちが帰省ラッシュで川上り |
大垣市 阿部 竜之介(小六) |
はばとびの記録をのばすバッタ達 |
大垣市 古田 晏寿(小六) |
選者吟 |
錆色の身を横たえて下り簗 |
静子 |
臼井 静子:小中学校の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから