HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成28年5月度 小中学校の部

◆ 平成28年5月度 小中学校の部
投句総数 1,937句・一般投句数 670句・小中学生投句数 1,267句
選者 :相馬 みさ子
| 特選 |
| 卒業歌一語一語をだきしめる |
| 美濃加茂市 松永 嘉斗(中三) |
| ははの日にあねとえらんだおくりもの |
| 大垣市 炭竃 玲亜(小二) |
| かっこいいサッカーせんしゅはるのゆめ |
| 大垣市 かわい きよと(小三) |
| 秀逸 |
| 教室に残る思い出桜草 |
| 美濃加茂市 松永 嘉斗(中三) |
| 春色にそまる水ろにたらい舟 |
| 大垣市 清水 もも(小三) |
| つばめの子必死にさけび親をまつ |
| 大垣市 山田 優杏(小四) |
| 母の日は私が一日お母さん |
| 大垣市 佐竹 華(小四) |
| じいちゃんは竹の子とりの名人だ |
| 大垣市 大橋 叶夢(小四) |
| あまがえる葉っぱにばけてかくれんぼ |
| 大垣市 深山 琴悠(小四) |
| すずの音きこえてきそう藤の花 |
| 大垣市 平田 ひなの(小五) |
| 子どもの日新聞かぶとでたたかいだ |
| 大垣市 糀矢 みう(小五) |
| こどもの日兄弟みんなでせいくらべ |
| 大垣市 川地 亜依佳(小五) |
| 母の日にいつもは言えないありがとう |
| 大垣市 後藤 幸太郎(小五) |
| 入選 |
| 春風が新しい出会い連れてきた |
| 美濃加茂市 黒木 萌花(中三) |
| 芝桜色とりどりのじゅうたんだ |
| 美濃加茂市 堀部 未彩紀(中三) |
| 舞い落ちてグランド一面桜色 |
| 美濃加茂市 牧下 晴香(中三) |
| まんかいの菜の花バックに写真とり |
| 愛知県岡崎市 成瀬 葵(小五) |
| つうがく路せいくらべするつくしたち |
| 大垣市 仲井 心菜(小四) |
| 草もちのつぶあんこしあんまよっちゃう |
| 大垣市 山口 乃愛(小四) |
| たけのこをひっぱりすぎてねしりもちだ |
| 大垣市 よし田 そうすけ(小二) |
| みつばちがれんげばたけでおにごっこ |
| 大垣市 こじま たける(小二) |
| いちごがりゆびまでまっかいいにおい |
| 大垣市 増田 叶真(小二) |
| つつじがねあまいにおいをひろげてる |
| 大垣市 ふじわら ゆら(小二) |
| にわさきでかぞくだけのイチゴがり |
| 大垣市 大橋 結愛(小三) |
| 晴れの日にふじだなの下おべんとう |
| 大垣市 吉川 みゆ(小四) |
| やすみなしつばめの母さんはたらくよ |
| 大垣市 大橋 叶夢(小四) |
| かえりみちちょうといっしょにおにごっこ |
| 大垣市 井上 尚也(小四) |
| じいちゃんのたよりとともにふきのとう |
| 大垣市 眞下 直也(小四) |
| ちょうちょもねわたしと野原かけまわる |
| 大垣市 炭竃 凛奈(小四) |
| かしわもち鼻に広がる葉のにおい |
| 大垣市 小林 昂汰(小五) |
| やっと春グローブの手入れワクワクと |
| 大垣市 西内 達也(小五) |
| こいのぼり雲をぱくぱく食べそうだ |
| 大垣市 糀矢 みう(小五) |
| こいのぼりドルフィンキック得意だね |
| 大垣市 関谷 泉吹(小五) |
| 選者吟 |
| たっぷりと陽を詰め込んでさくらんぼ |
| みさ子 |
相馬 みさ子:小中学校の部 PDFをダウンロード


「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから