HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成29年9月度 小中学校の部

◆ 平成29年9月度 小中学校の部
投句総数 1,726句・一般投句数 533句・小中学生投句数 1,193句
選者 :名和 よちゑ
特選 |
長島のプールから見た太平洋 |
大垣市 外花 そうた(小四) |
少しだけわらってしまうきもだめし |
大垣市 澤田 莉央(小四) |
震災忌過去と未来を考える |
大垣市 小塚 允寛(小六) |
秀逸 |
てのなかのみどりにひかるオニヤンマ |
大垣市 柘植 結吏(小二) |
すいかわりぼくのばんまでわれないで |
大垣市 大辻 陽太(小二) |
軍配がぼくにあがった子どもずもう |
大垣市 えんどう るき(小四) |
たこやきのサンプルとける炎天下 |
大垣市 安本 心(小四) |
炎天下大阪城がそびえてた |
大垣市 加藤 心羽(小四) |
二尺玉ばくはつをして夏が来る |
大垣市 竹内 啓太(小四) |
くりご飯とってもきれいなこがね色 |
大垣市 深山 琴悠(小五) |
運動会自分もおどろく声が出る |
大垣市 関谷 晃介(小六) |
台風できげんが変わる空の顔 |
大垣市 後藤 幸太郎(小六) |
おばあちゃんサンマの食べ方美しい |
大垣市 関谷 泉吹(小六) |
入選 |
台風が予測通りにやってきた |
大垣市 渡部 結衣(小六) |
もぐらさんおいものつるでつなひきだ |
大垣市 大関 綾華(小二) |
こおろぎがそぼのふとんにとまってた |
大垣市 小川 誠悟(小二) |
赤トンボ夕日のプールをすいすいと |
大垣市 みやべ りんせい(小二) |
夕ぐれにすこしさみしい秋の空 |
大垣市 しの田 風き(小三) |
がんばってあとすこしだよありの道 |
大垣市 細野 桜(小三) |
明るくて手がとどきそう秋の月 |
大垣市 藤原 唯良(小三) |
あきの山赤いペンキをぬったのか |
大垣市 大河 杏瑠(小三) |
かい猫がとても甘える夏休み |
大垣市 大橋 生弥(小四) |
落ちるまでせんこう花火見つめてる |
大垣市 森内 悠央(小四) |
干すたびに水着の色がうすくなる |
大垣市 清水 優斗(小四) |
母さんに教えてもらうぼんおどり |
大垣市 松村 智嘉(小四) |
大さわぎテントの中に虫入る |
大垣市 國嶋 小春(小四) |
ナイターでサインボールを手に入れる |
大垣市 岡島 悠佳(小四) |
とう花火来年こそは大花火 |
大垣市 大橋 ゆうま(小四) |
夏休み東京ドームでかかった |
大垣市 川べ さくたろう(小四) |
新幹線夕焼けの空通ってく |
大垣市 酒本 晃輔(小六) |
すいはんきあけたら香る栗ごはん |
大垣市 木 愛加(小六) |
ひまわりが光のようにさいている |
大垣市 井 歩乃香(小四) |
ひまわりとドクターイエロー一直線 |
大垣市 井伊 湧心(小三) |
選者吟 |
星月夜赤子を寝かす母の唄 |
よちゑ |
名和 よちゑ:小中学校の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから