HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成29年10月度 小中学校の部

◆ 平成29年10月度 小中学校の部
投句総数 2,896句・一般投句数 582句・小中学生投句数 2,314句
選者 :高木 恵理
特選 |
さくらもみじつきぬけている川燈台 |
大垣市 米山 恵弥(小六) |
秋晴れにみなもにうつる赤い橋 |
大垣市 野村 勇輔(小六) |
秋の風まけるもんかとはしりだす |
大垣市 杉野 瑞季(小四) |
秀逸 |
山々がきりの奥へと消えていく |
美濃加茂市 坂井 厚志(中三) |
体育祭ハチマキの跡がのこってる |
美濃加茂市 前川 怜香(中三) |
秋の川さくらもみじのかざりつけ |
大垣市 木村 諒堵(小六) |
秋の風静かにゆれてお話中 |
大垣市 戸田 優衣(小六) |
どんぐりさん風にゆられておひっこし |
大垣市 中川 あき(小二) |
れんしゅうのせいかがでずに運動会 |
大垣市 加藤 たくま(小四) |
どんぐりを両手に抱え夢いっぱい |
大垣市 佐竹 美仁(小六) |
リンリンリン夜は虫たちこもり歌 |
大垣市 澤 美玖(小六) |
赤とんぼならんでとぶよかぞくかな |
大垣市 浅井 良介(小二) |
お月さんぼくのほうみてにっこにこ |
大垣市 柘植 結吏(小二) |
入選 |
紫に赤に黄色にうまい秋 |
美濃加茂市 上村 晴輝(中三) |
生徒より先生熱い体育祭 |
美濃加茂市 安江 浩睦(中三) |
見あげれば飛行機雲と秋の空 |
美濃加茂市 片田 雄大(中三) |
露ひとつ葉からこぼれて散っていた |
美濃加茂市 永原 愛海(中三) |
白馬ににんじんあげる多度大社 |
大垣市 長澤 麻未(小四) |
もやい船紅葉乗せて休けい中 |
大垣市 金 慧延(小六) |
もやい船木の葉が屋根を染めていく |
大垣市 小森 彩水(小六) |
台風で窓がガタガタ犬ほえる |
大垣市 鈴木 歩美(小六) |
たのしみはママのおにぎりうんどう会 |
大垣市 河本 瑛誠(小二) |
たい風がこわくてねれないねぶそくだ |
大垣市 仙石 柑奈(小二) |
赤くなりてれているのかもみじの葉 |
大垣市 成P 優斗(小四) |
いちょうの葉だれが落ちるのがまんだね |
大垣市 藤原 あかり(小六) |
お月さま雲にかくれてかくれんぼ |
大垣市 近藤 克哉(小六) |
家の庭コスモスさいてはなやかに |
大垣市 渡部 結衣(小六) |
くりがおちとげの中にはまほうの実 |
大垣市 杉原 諒(小六) |
まっかっかりんごのからだおこりんぼ |
大垣市 山田りゅうのすけ(小二) |
どんぐりがころころまわる目がまわる |
大垣市 近藤 安人(小二) |
どんぐりがぼうしをかぶっておちてきた |
大垣市 立川 由奈(小二) |
あかとんぼつかめそうでもつかめない |
大垣市 稲川 紗佑里(小二) |
よるになるきれいなつきをじっとみる |
大垣市 成瀬 謙伸(小三) |
選者吟 |
残る虫北極星を向いて鳴き |
恵理 |
高木 恵理:小中学校の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから