HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成30年1月度 一般の部

◆ 平成30年1月度 一般の部
投句総数 3,531句・一般投句数 451句・小中学生投句数 3,080句
選者 :大橋 庄一郎
特選 |
嫁の役母の役終へ木の葉髪 |
大垣市 村田 通夫 |
隣り合ふ閉店開店街師走 |
大垣市 早崎 美弥子 |
親友に御無沙汰詫る年賀状 |
大垣市 伊藤 千尋 |
秀逸 |
塞銭の音もかそけき冬の寺 |
埼玉県深谷市 小林 敏男 |
合図は何一斉に翔ぶ寒雀 |
大垣市 佐竹 余史美 |
活断層覚まさぬように冬田打 |
大垣市 棚橋 みさを |
老い忘れツリーを飾りて窓光る |
大垣市 松岡 みつ |
折り返し出来ぬ人生冬至粥 |
大垣市 鶴田 信子 |
拍手のひねもす響く初詣 |
大垣市 田中 雅子 |
カレンダー反りの落ち着く松七日 |
大垣市 宮脇 和子 |
初御空晴れて眩しき白伊吹 |
大垣市 早崎 美弥子 |
柚湯して柚子の浮力を楽しめり |
不破郡垂井町 久保田 紘義 |
初暦大観冨士の厨かな |
大垣市 平野 きぬよ |
入選 |
御神酒注ぐ巫女の衣擦淑気満つ |
養老郡養老町 田中 紫香 |
古里や見慣れた道に柿一つ |
大垣市 奥田 和子 |
着ぶくれて句会に急ぐありがたや |
大垣市 野原 冨美 |
言い訳を懺悔に変えし除夜の鐘 |
大垣市 ケセラ・セラ |
運動会カメラ向けて孫さがす |
羽島市 伊藤 みさの |
ぶちょうほう熱燗こぼし愚痴こぼし |
大垣市 吉田 てるみ |
雲一つ乗せて伊吹に初日さす |
不破郡垂井町 富田 実郎 |
箒目を残し淡雪掃かれをり |
大垣市 岡田 あや子 |
初せりや祝儀値弾む魚市場 |
大垣市 森川 きよ子 |
老いて尚寿新た初句会 |
大垣市 坪井 克枝 |
山里の日暮は早き吊し柿 |
安八郡神戸町 澤ア 和子 |
手を振りて孫と別れし冬月夜 |
大垣市 平野 きぬよ |
白銀の輝き立てり伊吹嶺 |
不破郡垂井町 竹嶋 富美子 |
松過ぎてもとの二人の生活かな |
大垣市 伊藤 鈴子 |
席ゆずる少女の動き寒ぬくし |
大垣市 多和田 一徳 |
風邪の子の寝息たしかめ灯り消す |
安八郡神戸町 高橋 日出美 |
年玉のランドセル置く枕もと |
安八郡神戸町 高橋 泰 |
年忘れ愚痴を笑顔で通りぬけ |
大垣市 木 佐知子 |
初日射す絵馬鈴生りの天神社 |
愛知県名古屋市 岩田 遊泉 |
鰭酒や相好崩す頑固爺 |
埼玉県春日部市 水 夢 |
選者吟 |
お辞儀され誰か分からぬ大マスク |
庄一郎 |
大橋 庄一郎:一般の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから