HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成30年2月度 小中学校の部

◆ 平成30年2月度 小中学校の部
投句総数 3,110句・一般投句数 455句・小中学生投句数 2,655句
選者 :木 佐知子
特選 |
カルタとりとってとられてとり返す |
大垣市 近藤 克哉(小六) |
おもちつきおいしくなれとちからこめ |
大垣市 原 しおり(小一) |
おせち作り手つだいながらつまみ食い |
大垣市 松本 浩志(小二) |
秀逸 |
二重とび寒空のしたねばる君 |
大垣市 さとう しゅん(小二) |
なべかこむ家族の笑顔そろう夜 |
大垣市 茂木 颯馬(小六) |
目と鼻がくっついている福笑い |
小川 未夢(小四) |
雪溶けて心残りも消えていく |
美濃加茂市 松下 心結(中三) |
心決めすみたっぷりと筆始め |
大垣市 木 まこ(十五) |
かなしいのないてる見たいつららさん |
大垣市 中村 瑚乃羽(小一) |
おじいちゃん花見に行くよ手をひくよ |
大垣市 高橋 功多(小二) |
北風が足元とおる登下校 |
大垣市 松岡 優奈(小五) |
さわやかな春風にのり鼻歌を |
大垣市 山田 優杏(小五) |
けいとあむなにができるかおたのしみ |
大垣市 わたなべ しずく(小二) |
入選 |
さむい朝山のてっぺんゆきげしょう |
大垣市 日向 脩一(小二) |
初日のでお日さまゆっくり山登る |
大垣市 川村 菜々(小六) |
初雪だ小まどをあけてみとれてる |
大垣市 高橋 雅(小六) |
ふくわらい目がとびでたよ大わらい |
大垣市 織田 優花(小三) |
はしゃいでる雪と弟笑顔咲く |
美濃加茂市 今井 歩玲(中三) |
ひとこぎに魂込める氷道 |
美濃加茂市 坂井 千乃(中三) |
手を合わせ幸せ願う初詣 |
美濃加茂市 永原 愛海(中三) |
足下に小さく輝く霜柱 |
大垣市 山岡 賢大(中三) |
春の風えの具をつけてふでおどる |
大垣市 松宮 拓哉(十五) |
こままわしどちらがながくまわるかな |
大垣市 三き かなめ(小一) |
ゆきだるまとけずにいてねかえるまで |
大垣市 大塚 彩友美(小二) |
つうがくろこおりにうつるへんなかお |
大垣市 田中 昭成(小二) |
おみやげのよもぎだんごをもう一本 |
大垣市 小川 誠悟(小二) |
ゆきだるまにんじゃみたいにすがたけす |
大垣市 棚橋 蒼(小二) |
クローバー少し芽を出し春近し |
大垣市 上野 真麻(小五) |
書き初めで一画一画しん重に |
大垣市 安田 真菜(小五) |
たこあげにねがいをのせて空たかく |
大垣市 大橋 叶夢(小五) |
いってきますとけずにまってて雪だるま |
大垣市 宇納 乙葉(小二) |
雪だるま作ってとけてのくりかえし |
大垣市 斗内 音瑠(小二) |
ゆきだるま三つつくって三きょうだい |
大垣市 いとう そな(小二) |
選者吟 |
水温むオカリナのドの音のばし |
佐知子 |
木 佐知子:小中学校の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから