HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成30年6月度 小中学校の部

◆ 平成30年6月度 小中学校の部
投句総数 2,499句・一般投句数 622句・小中学生投句数 1,877句
選者 :説田 祐子
| 特選 |
| 母の日にわたしのえがおプレゼント |
| 大垣市 柿迫 明沙(小三) |
| プール行こやくそくをする帰り道 |
| 大垣市 牛田 帆香(小三) |
| ひく人の声高らかに初夏のやま |
| 大垣市 平田 ひなの(中一) |
| 秀逸 |
| にじが出たなないろきれいかみにかく |
| 大垣市 高はし かいと(小二) |
| 夏祭りいる人みんな笑顔咲く |
| 美濃加茂市 伊藤 雅貢(中一) |
| ころもがえこのワンピースおきにいり |
| 美濃加茂市 傍島 香穂(中一) |
| 彦根城天守に通る若葉風 |
| 大垣市 多賀 千夏(小五) |
| 山のぼり夏の空がむかえてる |
| 大垣市 田中 飛向(小五) |
| 雨音のリズムではねるかえるだよ |
| 大垣市 山田 一颯(小四) |
| 麦の秋風がふいたら金のなみ |
| 大垣市 渡邉 志織(小四) |
| 五月の夜空にのぼったおばあちゃん |
| 大垣市 高橋 功多(小三) |
| 汗かいた分だけはじける笑顔かな |
| 大垣市 牛田 温人(小六) |
| なつまつりがっこうのことわすれちゃえ |
| 大垣市 川瀬 大和(小四) |
| 入選 |
| たんぽぽがわたげになってうれしそう |
| 大垣市 日びの ゆうま(小二) |
| はるがきたみんななかよくあそぼうよ |
| 大垣市 ほりた まなみ(小二) |
| ゆれているどうろのうえにかげろうが |
| 美濃加茂市 佐藤 月(中一) |
| 夜の森ほたるの光星のよう |
| 美濃加茂市 若林 尭利(中一) |
| 水田でカエルが合唱コンクール |
| 美濃加茂市 藤掛 花菜(中一) |
| せせらぎの音に混じってホタルとぶ |
| 美濃加茂市 駒田 臥龍(中一) |
| 雲海が僕の流れについてくる |
| 美濃加茂市 岸 大翔(中一) |
| せんせいにたんぽぽつんでぷれぜんと |
| 大垣市 藤井 心那(小一) |
| わかば風うずをまいてる鳥のよう |
| 大垣市 今村 心優(小五) |
| びわ湖見る天守閣から夏の風 |
| 大垣市 那須 太陽(小五) |
| あおば風つかれたからだにすきとおる |
| 大垣市 市橋 明空(小五) |
| 山登り木々も緑も応援団 |
| 大垣市 甲林 美来(小五) |
| あじさいが雨にうたれて歌ってる |
| 大垣市 谷崎 拓斗(小四) |
| 葉ざくらが葉っぱをゆらしてダンスする |
| 大垣市 松原 大悟(小四) |
| そらまめのフワフワベッドさやの中 |
| 大垣市 渡邉 志織(小四) |
| なつのなみ思い出のせてすなさらう |
| 大垣市 小田切 亜実(小四) |
| ころもがえ昔のふくを思い出す |
| 大垣市 木 観月(小四) |
| 雨の日にひょいとでてきたカタツムリ |
| 大垣市 佐藤 蓮(小四) |
| 水草はこいといっしょにおどってる |
| 大垣市 隠 香音(小六) |
| 水草や川の流れでフラダンス |
| 大垣市 田中 凛(小六) |
| 選者吟 |
| 青葉かげちらちら飛んで芭蕉句碑 |
| 祐子 |
説田 祐子:小中学校の部 PDFをダウンロード


「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから