HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成30年12月度 小中学校の部

◆ 平成30年12月度 小中学校の部
投句総数 3,207句・一般投句数 635句・小中学生投句数 2,572句
選者 :説田 祐子
| 特選 |
| もみじちる川に流され旅します |
| 大垣市 金森 大輝(小六) |
| 水そうの魚もねむる冬の朝 |
| 大垣市 三宅 葉月(小三) |
| しろいいきなんだかみんなきしゃみたい |
| 大垣市 渡部 結良(小一) |
| 秀逸 |
| どんぐりがころがっていくうんどう会 |
| 大垣市 窪田 栞奈(小二) |
| どんぐりだころころおちておにごっこ |
| 大垣市 石田 みおな(小二) |
| 紅葉たち風にふかれておどってる |
| 美濃加茂市 藤吉 彩愛(中一) |
| もみじの葉風がふくたびわかれ時 |
| 大垣市 後藤 爽花(小六) |
| かきの木がおもたそうだよしゅうかくだ |
| 大垣市 後藤 優芽(小一) |
| ふゆのあさぼくのはくいきくもになる |
| 大垣市 安藤 煌健(小一) |
| たのしそういちょうのはっぱダンスして |
| 大垣市 しみず かな(小一) |
| じょうずだねおちばがひらりちゅうがえり |
| 大垣市 たしろ ゆり(小一) |
| かれた蓮しずかになった池を見る |
| 大垣市 大関 綾華(小三) |
| 風邪ひくな兄ちゃん二人受験生 |
| 大垣市 ふじい きゆう(小四) |
| 入選 |
| ふゆになるはっぱがないよさびしいな |
| 大垣市 早の はるま(小二) |
| おとうとのふくろにおちばいっぱいだ |
| 大垣市 田邉 葉奈(小二) |
| カマキリがおもちゃのうえにのっている |
| 大垣市 松田 佳歩(小二) |
| げんかんのまえでかまきりとおせんぼ |
| 大垣市 山本 とらき(小二) |
| かかしさんいねをまもるよおさむらい |
| 大垣市 ひびの はるく(小二) |
| ゆきだるまうごいていれたらうれしいな |
| 大垣市 おりと 大河(小二) |
| 帰りみち家までトンボときょうそうだ |
| 美濃加茂市 山本 光我(中一) |
| 紅葉たち山にくる人むかえてる |
| 美濃加茂市 若原 徹也(中一) |
| おじいさん落ち葉ひろって町だすけ |
| 大垣市 酒井 七海(小六) |
| 冬の川鏡となって木々うつす |
| 大垣市 横田 絢愛(小六) |
| もみじの葉散りたくないとしがみつく |
| 大垣市 後藤 爽花(小六) |
| 風の中もみじがえだにしがみつく |
| 大垣市 小林 月菜(小六) |
| もみじ降るばしょう像にももみじふる |
| 大垣市 相原 仁和貴(小六) |
| ランドセルまっかなもみじのってたよ |
| 大垣市 中じま 大智(小一) |
| さむいあさはくいきまるでけむりだね |
| 大垣市 きたむら れん(小一) |
| ゆきのたまバットでうってホームラン |
| 大垣市 日比野 透真(小一) |
| さんたさんやさしいひかりがぼくのいえ |
| 大垣市 松岡 暖大(小一) |
| ふゆのあさおかあさんの手ざらざらだ |
| 大垣市 折戸 里桜奈(小二) |
| おいもほりかぞくみんなでどっこいしょ |
| 大垣市 松川 明愛(小二) |
| 雪だるまいっしょにすごそう一日を |
| 大垣市 細谷 凛(小三) |
| 選者吟 |
| 平成の年送るかに流れ星 |
| 祐子 |
説田 祐子:小中学校の部 PDFをダウンロード


「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから