HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成31年3月度 一般の部

◆ 平成31年3月度 一般の部
投句総数 3,913句・一般投句数 589句・小中学生投句数 3,324句
選者 :名和 永山
特選 |
紅蘭女史の刺繍こまやか冬ぬくし |
養老郡養老町 田中 紫香 |
下萌ゆる地を駆ける子に未来あり |
大垣市 大杉 すみゑ |
空家とふ古き貼り紙桜東風 |
大垣市 渡辺 智子 |
秀逸 |
米を研ぐ五指ゆるゆると四温かな |
福井県敦賀市 山田 美千代 |
大根干すゆつくり進むもの忘れ |
海津市 水谷 勲一 |
四温晴一歩先へと万歩計 |
大垣市 津 喜久子 |
俤をけふの幸とす薄氷 |
養老郡養老町 田中 秀草 |
節分会みそぎ漢をつつむゆげ |
大垣市 野村 みち代 |
ぽつぽつと跳ねる枝先八重紅梅 |
大垣市 井 光衣 |
攻める駒躱す一手や春障子 |
大垣市 早崎 美弥子 |
水温むけふは遠出の車椅子 |
岐阜市 堀江 美州 |
ホームラン打てる気がする春の原 |
神奈川県川崎市 佐藤 廣枝 |
古戦場片手片目の雪だるま |
三重県鈴鹿市 松井 政典 |
入選 |
戸を軽く叩くでもなく春来る |
大垣市 吉田 てるみ |
念仏をとなえて眠る春の夜 |
大垣市 大塚 たえ |
村の医院暗き廊下に白き梅 |
大垣市 娑婆だ婆婆 |
列島を押し流さんと春疾風 |
大垣市 棚橋 みさを |
ものの芽や転びし稚の指柔し |
大垣市 傍島 豊子 |
伊吹嶺に雲の褥や山眠る |
大垣市 中村 有紀 |
雪だるまべそかきながら消えゆけり |
大垣市 新町 恵子 |
母の文繰る指先に春の風 |
岐阜市 伊藤 瑞実 |
蕗の薹食めば若草広ごりぬ |
岐阜市 村瀬 慶![]() |
木も草も大地の目覚め雪解水 |
大垣市 大角 信華 |
抹茶の香残る茶筅やさくら餅 |
大垣市 早崎 美弥子 |
童歌口遊つつ折る雛 |
不破郡垂井町 高木 初枝 |
乾杯のワイングラスや風光る |
福井県敦賀市 山田 美千代 |
おはようと校長の声風光る |
大垣市 日比 ジュンコ |
鯉尾鰭さつとひと振り春の川 |
不破郡垂井町 西垣 和志 |
啓蟄や世間知らずのまま句座に |
大垣市 宮脇 和子 |
訃の報の続くや春はそこなのに |
不破郡垂井町 清水 るり |
砥部焼に只一輪の寒つばき |
奈良県奈良市 岩井 壮介 |
ときをりに打ち合ふ絵馬や梅三分 |
愛知県豊田市 城山 憲三 |
蕉像にまづは一礼初句会 |
大垣市 片山 洋子 |
選者吟 |
三一一死者の影追ふ波の音 |
永山 |
名和 永山:一般の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから