 |
全ページ 一括ダウンロード |
全ページ |
|
 |
・まちの話題いろいろ |
P02・P03・P04 |
 |
・令和4年度第2回養老町職員採用試験を実施します ・太陽光発電設備等設置費補助金について |
P05 |
 |
・マイナンバーカードに関する休日窓口を開設します ・証明書の交付にはコンビニ交付サービスが便利です ・7月は“社会を明るくする運動”強調月間・再犯防止啓発月間です。 |
P06 |
 |
・マイナンバーカード出張申請受付を行います ・国民健康保険被保険者証の更新に関するお知らせ |
P07 |
 |
・後期高齢者医療制度についてのお知らせ |
P08・P09 |
 |
・介護保険負担限度額認定証の更新について ・男女共同参画審議会委員を公募します |
P10 |
 |
・参議院議員通常選挙のお知らせ |
P11 |
 |
・情報ボックス |
P12・P13 |
 |
・児童扶養手当受給資格者は一部支給停止適用除外事由届出書の手続きを忘れずに! ・ひきこもり・発達障害支援 個別相談会のお知らせ ・里親を知る会(個別相談会)の開催について ・養老スマイルカードの「満点カード利用店」についてお知らせ |
P14 |
 |
・国民健康保険税の納税通知書発送について ・新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について ・ジェネリック医薬品を利用しましょう! ・消費税のインボイス制度事前登録申請はお早めに! |
P15 |
 |
・令和5年4月採用 西南濃粗大廃棄物処理組合 職員募集 ・岐阜県警察官採用試験案内 ・自衛官等募集案内 |
P16 |
 |
・漏水調査を実施します ・水道メーター検針の委託業者が変わりました ・町民文芸 |
P17 |
 |
・町図書館BOOKS ・令和4年度 ファミサポ サポート提供会員養成講座 |
P18 |
 |
・消防だより/今月の料理 |
P19 |
 |
・特定健診実施中です!! |
P20・P21 |
 |
・保健情報 |
P22・P23 |
 |
・地域包括支援センターからのお知らせ |
P24 |
 |
・岐阜県からのお知らせ 情報ボックス ・養老公園からのお知らせ |
P25 |
 |
・令和4年度の国民年金保険料免除等申請の受付が始まります ・マイナポータルを利用した国民年金手続きの電子申請 ・各種相談無料でできます |
P26 |
 |
・人口の動き おめでた・おくやみ |
P27 |
 |
・SDGs“持続可能な養老のまちづくり” |
P28 |