 |
全ページ 一括ダウンロード |
全ページ |
|
 |
・まちの話題いろいろ |
P02・P03・
P04 |
 |
・SDGs“持続可能な養老のまちづくり”
・国民年金保険料の免除期間・納付猶予期間がある人へ(追納制度について)
|
P05 |
 |
・マイナンバーカードに関する窓口の開設について
・マイナポイントの申し込みはお早めに!
|
P06 |
 |
・養老町低所得世帯支援給付金(3万円給付金)について
・給付金制度を装った「振り込め詐欺」や「個人情報の搾取」にご注意ください。
・養老Payアプリ、養老Payカード(地域商品券電子版)の有効期限にご注意を! |
P07 |
 |
・重度心身障害者福祉医療費受給者証の更新について
・第24回養老町社会福祉大会の開催について |
P08 |
 |
・後期高齢者の皆さまへ〜すこやか健診、さわやか口腔健診のご案内〜
・認知症カフェに参加してみませんか |
P09 |
 |
・手数料などの支払いにキャッシュレス決済が利用できます
・適格請求書(インボイス)発行事業者登録番号をお知らせします
・水道検針票などの様式が変更となります |
P10 |
 |
・令和5年10月〜養老町オンデマンドバスとタクシーを第2・第4土曜日に運行します。 |
P11 |
 |
・令和6年度 新規入園の申し込みについて受付日時と場所のお知らせ
・認可外保育施設などを利用する保護者の幼児教育・保育の無償化に伴う認定請求のお知らせ
・空き家問題解決無料相談の10月開催の案内について |
P12 |
 |
・人vs地震 地震から命を守れ!木造住宅の無料耐震診断のご案内 |
P13 |
 |
・情報ボックス |
P14
・P15 |
 |
・「ツール・ド・西美濃2023」が開催されます
・「令和5年 住宅・土地統計調査」実施のお知らせ
・スマイルカードをご利用者さまへ〜養老鉄道クーポン券は廃止となります〜 |
P16 |
 |
・令和5年度「町文化フェスティバル」を開催します♪ |
P17 |
 |
・養老警察署からのお願い
・福祉のお仕事フェアin西濃地域 |
P18 |
 |
・令和5年度「里山探検隊」の隊員募集のお知らせ
・町民文芸/必ずチェック!最低賃金 |
P19 |
 |
・町図書館BOOKS/行事・お知らせ
・おやこの料理教室のお知らせ |
P20 |
 |
・消防だより/今月の料理 |
P21 |
|
 |
・令和5年度 養老町清流の国ぎふ健康・スポーツポイント事業のご案内 |
P22 |
|
 |
・まだ特定健診間に合います!
・令和5年度住民健康診断(結核検診)を実施します |
P23 |
 |
・令和5年度 新型コロナワクチン接種について |
P24 |
 |
・9月10日〜16日は自殺予防週間です/相談窓口 |
P25 |
 |
・保健情報 |
P26・P27 |
 |
・地域包括支援センターからのお知らせ |
P28 |
 |
・岐阜県からのお知らせ 情報ボックス
・養老公園からのお知らせ |
P29 |
 |
・防災情報の取得方法について
・各種相談無料でできます |
P30 |
 |
・人口の動き おめでた・おくやみ
・献血にご協力を/期日までに忘れずに納めましょう
・9月定例会開催のお知らせ |
P31 |
 |
・今年も町を代表して全国大会、東海大会へ 多くの選手が出場しました/今月の題字 |
P32
|