HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成25年11月度 小中学校の部

◆ 平成25年11月度 小中学校の部
投句総数 3,266句・一般投句数 896句・小中学生投句数 2,370句
選者 :説田 祐子
特選 |
大垣城もみじまうなか堂々と |
大垣市 佐久間 仁(小六) |
川の字で満月を見る父母と |
大垣市 高田 滉平(小五) |
枯れ葉散るガラスのような恋心 |
埼玉県川越市 神田 元樹(中三) |
秀逸 |
かきのいろ夕日にあたりさらにこく |
大垣市 杉浦 二美菜(小四) |
金閣寺時代の重なり秋の暮 |
大垣市 村端 佑菜(小六) |
天高しさかさ金閣ゆれている |
大垣市 本杉 嵐(小六) |
コスモスの影持たずして咲きにけり |
埼玉県川越市 佐々木 玲緒(中三) |
一人旅地べたで![]() ![]() |
埼玉県川越市 松田 夏子(中三) |
後ろから名前を呼ばれこたつかな |
埼玉県川越市 仲村 美玖(中二) |
前髪をあげた少女に秋来たる |
埼玉県川越市 串田 奈津季(中二) |
わたり鳥川に集まり鳥会議 |
大垣市 長谷川 範佳(小六) |
秋の暮針に糸もちぬい始め |
大垣市 杉本 聡子(小六) |
秋刀魚焼き家からにおいがあふれだす |
大垣市 高橋 歩花(小四) |
入選 |
どんぐりがころころおちておにごっこ |
大垣市 市川 侑奈(小四) |
どんぐりでキャッチボールだ昼休み |
大垣市 川合 凌矢(小五) |
コスモスがわたしのべんきょう見ているよ |
大垣市 川合 乃愛(小三) |
コスモスがかぜにゆれてるうたいだす |
大垣市 名和 遥菜(小二) |
おつきさまみんなをみてるうれしいな |
安八郡輪之内町 中吉 桜(小三) |
凩や子供のほおを染めていく |
埼玉県川越市 矢部 莉紗子(中三) |
秋風がほおをかすめて舟下り |
大垣市 酒本 瞳(小五) |
舟くだり右に左にうすもみじ |
大垣市 桐山 翔(小五) |
舟下りさくらもみじに手をのばす |
大垣市 前田 歩実(小五) |
妹と小さなケンカ秋の夜 |
大垣市 田中 響(小六) |
秋の暮夕日を背にして本を読む |
大垣市 竹田 恵梨奈(小六) |
におう立ち秋夕やけをながめてる |
大垣市 小松 礼奈(小六) |
本読んだ宮沢賢治秋深し |
大垣市 冨田 純也(小六) |
自転車で習字に行く道そぞろ寒 |
大垣市 大橋 佑太(小六) |
いちょうのはしゃわあのようにおちてくる |
大垣市 盛田 大仁(小三) |
赤とんぼおとしものしてさがしてる |
大垣市 枝澤 匠真(小三) |
くりのいがそっとつまんで二つ三つ |
大垣市 西脇 楓華(小四) |
さんまたちむれをつくってデパートに |
大垣市 伊藤 誠章(小四) |
なべの中冬の野菜がてんこもり |
大垣市 山浦 志恩(小六) |
赤蜻蛉空のステージおどってる |
大垣市 小寺 柚葉(小六) |
ぎんなんのにおいが増えた運動場 |
大垣市 中島 明日香(小六) |
選者吟 |
コスモスの揺れて隣家のピアノかな |
祐子 |
説田 祐子:小中学校の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから