HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成26年1月度 小中学校の部

◆ 平成26年1月度 小中学校の部
	投句総数 1,856句・一般投句数 585句・小中学生投句数 1,271句
選者 :相馬 みさ子
| 特選 | 
| たこ上げて私の馬が空走る | 
| 大垣市 林 心菜(小三) | 
| 初げい古一本取るぞぼくがさき | 
| 大垣市 安田 匡宏(小三) | 
| 友達の笑顔が浮かぶ年がじょう | 
| 大垣市 林 真里奈(小五) | 
| 秀逸 | 
| みんな連れ登校班長冬の朝 | 
| 大垣市 八木 春翔(小六) | 
| 毛糸編む母さんの指あたたかい | 
| 大垣市 阿部 愛聖(小五) | 
| 茶ばしらがたってうれしい冬の夜 | 
| 大垣市 藤井 仁志(小五) | 
| 落ち葉はきおちた分だけ冬がくる | 
| 大垣市 森井 結子(小五) | 
| 持久走きざむ鼓動と白い息 | 
| 大垣市 中嶋 詠生(小六) | 
| やきもちもぼくのほっぺもふくらんだ | 
| 大垣市 北浦 拓真(小三) | 
| はつもうで家族そろって手を合わす | 
| 大垣市 森 喬亮(小五) | 
| かがみもち上でみかんが気どってる | 
| 大垣市 臼井 莉菜(小五) | 
| からからとおちばと風のおにごっこ | 
| 大垣市 石司 淳果(小四) | 
| しもばしら土をもちあげちからもち | 
| 大垣市 三田 柊弥(小四) | 
| 入選 | 
| 母さんと天体観そく冬の空 | 
| 大垣市 奥野 龍聖(小六) | 
| 登下校みんなそろって息白し | 
| 大垣市 岡田 夏歩(小六) | 
| 街中に電飾灯るクリスマス | 
| 大垣市 水谷 鈴(小六) | 
| のきしたのほしがき一つ味見する | 
| 大垣市 大橋 佑香(小三) | 
| 福袋今年最初の運試し | 
| 大垣市 谷藤 史織(小五) | 
| 雪の夜音ひとつせずひっそりと | 
| 大垣市 西村 理紗子(小五) | 
| こま回しみんなたおしてチャンピオン | 
| 大垣市 太田 裕康(小五) | 
| カエデの葉白いベールの雪げしょう | 
| 大垣市 石原 呼春(小五) | 
| おせちにはいろんな願いつまってる | 
| 大垣市 竹中 亜優香(小五) | 
| 何度でも集計してるお年玉 | 
| 大垣市 吉田 悠(小六) | 
| おばあちゃん百人一首でようしゃなし | 
| 大垣市 豊田 理綸(小六) | 
| 弟とのびるおもちを比べっこ | 
| 大垣市 伊藤 優花(小六) | 
| ふと見上げ星落ちそうな冬の夜 | 
| 大垣市 澤頭 侑奈(小六) | 
| はかまいりゆきがつもったおじいちゃん | 
| 大垣市 小ア 聖也(小六) | 
| お年玉今年も勝てないねえちゃんに | 
| 大垣市 安田 有輝(小三) | 
| ほっぺたにそっとふれてく粉雪が | 
| 大垣市 安田 あずみ(小四) | 
| カエルたち土の中でお正月 | 
| 大垣市 一色 賢春(小四) | 
| 木がらしにおちばがダンスくるりんぱ | 
| 大垣市 柿本 理琴(小二) | 
| うまどしだぱかぱかはしるゆめのせて | 
| 大垣市 柿本 理琴(小二) | 
| ガラスふきおねえちゃんは上ぼくは下 | 
| 大垣市 川瀬 雄一郎(小一) | 
| 選者吟 | 
| 煤焼けの太き柱に餅の花 | 
| 相馬 みさ子 | 
相馬 みさ子:小中学校の部 PDFをダウンロード


「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから