HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成26年1月度 小中学校の部

◆ 平成26年1月度 小中学校の部
投句総数 1,856句・一般投句数 585句・小中学生投句数 1,271句
選者 :臼井 静子
特選 |
通学路手にかかえてる白い息 |
大垣市 大角 桃菜(小六) |
校庭に雪だるまいる授業中 |
大垣市 木村 ひな胡(小五) |
妹とお手つきだらけかるた取り |
大垣市 加藤 望愛(小三) |
秀逸 |
母さんと天体観そく冬の空 |
大垣市 奥野 龍聖(小六) |
茶ばしらがたってうれしい冬の夜 |
大垣市 藤井 仁志(小五) |
雪合戦あたった雪をまたなげる |
大垣市 市川 彩華(小五) |
お正月何度も正座でごあいさつ |
大垣市 豊田 礼麻(小三) |
なわとびでとぶたびでてくるしろいいき |
大垣市 増田 美羽(小五) |
冬の朝心もキリリと引きしまる |
大垣市 西 凌平(小五) |
年明けて気持ちあらたにすぶりする |
大垣市 田中 亮成(小五) |
青い空飛んでいるのは白いたこ |
森 結衣子(小五) |
隙間風なんどしめてもあいちゃうな |
大垣市 井上 奈菜未(小四) |
おおみそかかぞくいっしょに年をこす |
大垣市 石橋 唯斗(小四) |
入選 |
冬の夜家族四人でねむる夜 |
大垣市 八木 春翔(小六) |
毛糸編む母さんの指あたたかい |
大垣市 阿部 愛聖(小五) |
冬銀河また会えるかな流星群 |
大垣市 大角 そうた(小五) |
雪だるま明日もいっしょに遊ぼうね |
大垣市 佐藤 虹希(小三) |
たこ上げて私の馬が空走る |
大垣市 林 心菜(小三) |
おもちつきみんなで作るかがみもち |
大垣市 堀家 菜々子(小三) |
友達の笑顔が浮かぶ年がじょう |
大垣市 林 真里奈(小五) |
あたたかな日ざしをあびてつばきさく |
大垣市 清水 基晃(小五) |
初日の出明るい光が街てらす |
大垣市 谷藤 史織(小五) |
年賀状気持ちはつながる遠くても |
大垣市 金谷 桃奈(小五) |
じょやのかね心と体ひきしまる |
佐藤 美琴(小五) |
かがみもち上でみかんが気どってる |
大垣市 臼井 莉菜(小五) |
何度でも集計してるお年玉 |
大垣市 吉田 悠(小六) |
年変わるそのしゅん間を写真とる |
大垣市 武藤 亜実(小六) |
お年玉今年も勝てないねえちゃんに |
大垣市 安田 有輝(小三) |
雪道に続く足あとまっすぐに |
大垣市 古田 晏寿(小四) |
かるたとり次次手と手がとんでくる |
大垣市 阿部 竜之介(小四) |
ガラスふきおねえちゃんは上ぼくは下 |
大垣市 川瀬 雄一郎(小一) |
お正月幼いいとこのお世話する |
大垣市 豊長 希月(小六) |
おもちつき二人のいきがピッタリだ |
大垣市 安田 篤司(小六) |
選者吟 |
この家の味さまざまに節料理 |
臼井 静子 |
臼井 静子:小中学校の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから