HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成26年6月度 小中学校の部

◆ 平成26年6月度 小中学校の部
投句総数 1,805句・一般投句数 635句・小中学生投句数 1,170句
選者 :西田 拓郎
| 特選 |
| きもだめしひめいでおばけがにげていく |
| 大垣市 田口 礼華(小五) |
| あたらしい水ぎのかたひもすぐずれる |
| 大垣市 山田 ゆあん(小二) |
| こいのぼりわたしが帰るとしっぽふる |
| 大垣市 黒原 ゆうか(小三) |
| 秀逸 |
| 父の日にキャッチボールを父さんと |
| 大垣市 森 喬亮(小六) |
| 夏の海もぐると見える魚たち |
| 大垣市 栗山 千晶(小六) |
| かきごおりどうしてあたまいたくなる |
| 大垣市 伊藤 陽優(小二) |
| ほたるさんでんきをつけてどこいくの |
| 大垣市 吉岡 泰基(小二) |
| ありさんよぼくのおやつはとらないで |
| 大垣市 いとう しゅんすけ(小二) |
| ばあちゃんのうめぼし食べて口すぼむ |
| 大垣市 糀矢 みう(小三) |
| 母の日に兄弟で書いたかんしゃじょう |
| 大垣市 伊藤 賢心(小四) |
| だんご虫あるいているとふんじゃうよ |
| 大垣市 加藤 れな(小四) |
| 夏つばめやっぱり今年もぼくんちに |
| 大垣市 伊藤 誠章(小五) |
| つばめの子空とぶ練習がんばるぞ |
| 大垣市 近藤 勇之介(小五) |
| 入選 |
| 準決勝夏風かりてホームラン |
| 大垣市 安藤 潤(小六) |
| かたつむりはっぱのうえでひるねかな |
| 大垣市 いちはら あきら(六才) |
| たまねぎころんころんころがるよ |
| 大垣市 山田 なな子(小二) |
| せんぷうききょ年のほこりそのままだ |
| 大垣市 中村 駿斗(小二) |
| 夏になり学校いくのもいやになる |
| 大垣市 なす そうま(小三) |
| 青うめさん赤くなるまでまっててね |
| 大垣市 小林 昂汰(小三) |
| つゆになり遊ぶ時間がへっちゃった |
| 大垣市 西 航世(小四) |
| かきごおり赤青緑どれが好き? |
| 大垣市 畑中 ほのか(小五) |
| きもだめし先生すごくこわくなる |
| 大垣市 井上 奈菜未(小五) |
| はざくらといっしょにうごく川の船 |
| 大垣市 大橋 明翔(小五) |
| 帰り道私をにらむあまがえる |
| 大垣市 木 美夕紀(小六) |
| サングラスかけたところが真っ白だ |
| 大垣市 森 大河(小六) |
| あまがえるあめの日にしかでてこない |
| 大垣市 まきはら 太ろう(小二) |
| じいちゃんちいつもかえりにほたる見る |
| 大垣市 大橋 叶夢(小二) |
| 田うえするおいしいこめになるんだよ |
| 大垣市 安田 真菜(小二) |
| じんじんとからだがやけるなつがきた |
| 大垣市 山川 珠里愛(小三) |
| 夏まつりたいこのおとがひびいてる |
| 大垣市 橋 優菜(小三) |
| ハチたちがみつをもとめてうごきだす |
| 大垣市 坂 文太(小五) |
| こもれびが地面にアートをつくりだす |
| 大垣市 川瀬 藤矢(小五) |
| ありがとうカーネーションで伝えたよ |
| 大垣市 渡邊 陽果(小六) |
| 選者吟 |
| 浴衣着て裾の短き子が一人 |
| 拓郎 |
西田 拓郎:小中学校の部 PDFをダウンロード


「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから